【広報資料】寄付受納(生徒会からの募金)について
ページ番号292386
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
2021年12月21日
広報資料
令和3年12月21日
子ども若者はぐくみ局(子ども若者未来部子ども家庭支援課 電話:746-7625)
寄付受納(生徒会からの募金)について
この度,洛南高等学校生徒会及び洛南高等学校附属中学校生徒会が,校門前にて募金活動を行い,集められた募金全額
を市内の児童福祉施設へ寄付いただきますので,下記のとおりお知らせします。
※ 例年,12月21日に東寺境内で開催される「終い弘法(しまいこうぼう)」において募金活動を行われてこられましたが,昨年に引き続き,今年も新型コロナウイルス感染症感染拡大防止のため,校門前での募金活動のみ実施されます。
を市内の児童福祉施設へ寄付いただきますので,下記のとおりお知らせします。
※ 例年,12月21日に東寺境内で開催される「終い弘法(しまいこうぼう)」において募金活動を行われてこられましたが,昨年に引き続き,今年も新型コロナウイルス感染症感染拡大防止のため,校門前での募金活動のみ実施されます。
1 日時
令和3年12月24日(金曜日)午前10時~午前10時30分
2 場所
市役所本庁舎3階 第一応接室
3 寄付主
洛南高等学校生徒会及び洛南高等学校附属中学校生徒会
4 寄付金額
未定(募金集計後に確定するため)
(参考)
平成28年度 1,455,745円
平成29年度 1,505,976円
平成30年度 1,458,383円
令和 元年度 1,705,110円
令和 2年度 479,656円
(昭和39年度から令和2年度までの累計金額 61,375,685円)
5 受納者
吉田 良比呂 京都市副市長
6 施設代表
児童養護施設 つばさ園(施設長 石塚 かおる)
7 配分先
京都市内の児童福祉施設26施設(別紙参照)
広報資料
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
お問い合わせ先
京都市 子ども若者はぐくみ局子ども若者未来部子ども家庭支援課
電話:075-746-7625
ファックス:075-251-1133