発達相談課
ページ番号273485
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
2020年9月8日
発達相談所発達相談課へようこそ
利用案内
子どもの発達相談
●支援内容
南区,伏見区以外にお住いの18歳未満の子どもの相談のうち,発達の遅れ,きこえやことばの不安など,こころやからだの発達に関する相談に総合的に応じます。児童福祉司,保健師,児童心理司,言語聴覚士さらに診療部門の医師などの専門スタッフが,相談内容に応じ,発達検査,医学的診察を行い,一人ひとりに最も適した支援の方法を提案します。 (南区,伏見区にお住まいの方は,第二児童福祉センターにお問い合わせください。)
●利用方法
子どもの発達に関するご相談は,児童福祉センター総合受付で行います。
18歳以上の知的障害のある方の相談(知的障害者更生相談所)
お問い合わせ先
京都市 子ども若者はぐくみ局子ども若者未来部児童福祉センター
電話:075-801-2929
ファックス:075-822-4175