【広報資料】京都市子ども保健医療相談・事故防止センターが令和2年度「消費者支援功労者表彰(内閣総理大臣表彰)」を受賞しました!
ページ番号269331
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
2020年5月1日
【広報資料】
令和2年5月1日
子ども若者はぐくみ局子ども若者未来部子ども家庭支援課(075-746-7625)
京都市子ども保健医療相談・事故防止センターが令和2年度「消費者支援功労者表彰(内閣総理大臣表彰)」を受賞しました!
京都市子ども保健医療相談・事故防止センター(通称:京(みやこ)あんしんこども館)では,子ども事故予防に向けた様々な取組を実施しています。
この度,当センターの取組が高く評価され,消費者支援功労者表彰(内閣総理大臣表彰)を受賞しましたので,お知らせします。
消費者支援功労者表彰とは
消費者庁が実施する消費者利益の擁護・増進のために各方面で活躍されている方々を表彰する制度です。極めて顕著な功績があったと認められる場合に内閣総理大臣表彰が授与されます。
主な活動実績
・ 全国に先駆けて,子どもの不慮の事故(転落や溺水事故等)を未然に防ぐためのポイントが分かるモデルルームを設置するなど,子どもの事故防止の啓発活動に尽力。
・ 子育て中の保護者,団体,プレママ・パパや看護学生等を対象に子どもの発達,健康や事故防止をテーマにした研修会や出張講座等を実施。
・ 小児科医師,保健師や看護師による保健医療相談を実施。

セーフティハウス(モデルルーム)見学の様子

乳幼児の心肺蘇生法講習会の様子

令和元年度「子どもの事故防止週間」
消費者庁共催イベントの様子
表彰日
令和2年5月1日 金曜日
広報資料
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
お問い合わせ先
京都市 子ども若者はぐくみ局子ども若者未来部子ども家庭支援課
電話:075-746-7625
ファックス:075-251-1133