「児童手当,子ども医療,高校進学・修学支援金業務委託」プロポーザル参加者募集(受付は終了しました。)
ページ番号190174
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
2017年3月29日
プロポーザルの参加者募集(受付は終了しました。)
京都市では児童手当の支給等に係る事業(以下「児童手当」という。),京都市子ども医療費支給事業(以下「子ども医療」という。)及び京都市高校進学・修学支援金事業(以下「支援金事業」という。)について,効率的な行政運営を推進するとともに市民サービスの向上を目的として,平成28年度からの当該事業に係る業務の委託を行います。
つきましては,以下のとおりプロポーザル方式による受託候補者の選定手続きを実施しますので,参加者を募集します。
委託する業務
児童手当,子ども医療,支援金事業について
- 申請書等受付業務
- 申請書等の確認・計算業務
- 不備のある申請書等の管理等
- システム入力及び入力結果の点検並びにシステム帳票のカット及び運搬
- 通知書等の発送作業
- 口座確認,返還請求通知書等の作成準備及び子ども医療業務に係る過誤調整業務
- 申請書等の在庫管理
- 資料等の保管
- 問い合わせ対応等
委託期間
平成28年4月1日から平成31年3月31日
参加資格
プロポーザルに参加する資格を有する者は,京都市契約事務規則第4条第2項に規定する一般競争入札有資格者名簿又は同規則第22条第2項に規定する指名競争入札有資格者名簿に登載されている者であり,かつ,次に掲げる要件をすべて満たす者とします。
- 公募開始日から選定結果の通知の日までの期間に,京都市競争入札等取扱要綱に基づく競争入札参加停止の措置を受けていないこと。
- 団体又はその職員が暴力団の構成員でないこと。
- 本事業の主旨を十分に理解したうえで委託業務を実施できること。
- 個人情報の取扱いについて適切な保護措置を講じており,プライバシーマーク又はISO27001を取得し,現在も保持していること。
- 過去5年間(平成23年度~平成27年度)に,官公庁等から窓口及び電話での受付業務等の受注を受け,円滑に実施した実績を有すること。
- 近畿2府4県(兵庫県,大阪府,京都府,滋賀県,奈良県,和歌山県)内に事務所又は支店,営業所等を有し,委託業務履行場所まで1時間30分以内であること。
募集期間
参加表明書の提出期限
平成27年12月15日(火曜日)午後5時まで
企画提案書の提出期限
平成28年1月13日(水曜日)午後5時まで
いずれも持参又は郵送により提出してください。(なお,持参の場合は土日祝を除く。郵送の場合は,上記提出期限必着。)
スケジュール
平成27年12月15日(午後5時まで) | 参加表明書受付締切 |
平成27年12月16日(午後2時から) | 説明会開催 |
平成27年12月21日(午後5時まで) | 質問受付締切(12月25日までに回答) |
平成28年1月13日(午後5時まで) | 企画提案書受付締切 |
平成28年1月25日 | ヒアリング |
平成28年2月中旬 | 受託者決定 |
平成28年4月1日 | 契約締結,業務委託開始 |
説明会の開催
日時
平成27年12月16日(水曜日) 午後2時00分~午後4時30分
場所
京都市中京区柳馬場通御池下る柳八幡町65 京都朝日ビル10階
京都市保健福祉局会議室
持ち物
下記の「実施要領等資料」からプロポーザル実施要領等の資料をダウンロードのうえ,プリントアウトしてご持参ください。
(説明会場ではこれらの資料の配付は行いません。)
参加人数
1業者につき3名まで
選定結果の公表
選定結果については,選定後,提案者全員に,電子メール及び書面により通知するとともに,本市ホームページに公開します。
実施要領等資料
プロポーザル実施要領
プロポーザル実施要領(ファイル名:jisshiyouryou.pdf サイズ:217.31 キロバイト)
(様式1)参加表明書(ファイル名:youshiki1.doc サイズ:40.00 キロバイト)
(様式2)業務実績申告書(ファイル名:youshiki2.doc サイズ:34.00 キロバイト)
(別紙1)プロポーザル仕様書(ファイル名:besshi1(shiyousyo).pdf サイズ:1.18 メガバイト)
(別紙2)委託契約書(案)(ファイル名:besshi2.pdf サイズ:144.01 キロバイト)
(別紙3)企画提案書等作成要領(ファイル名:besshi3.pdf サイズ:69.07 キロバイト)
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
- wmv,avi,asf,mpg,wav,mp3ファイルの閲覧には Microsoft社のWindows Media Playerが必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Microsoft社のサイトから Windows Media Player をダウンロード(無償)してください。
問合せ先
〒604-8171
京都市中京区烏丸通御池下る虎屋町566-1 井門明治安田生命ビル4階
京都市地域福祉課・児童家庭課合同分室
電話 : 075-213-2994
075-251-1128
FAX : 075-251-1133
メール : [email protected]