まん延防止等重点措置解除後の感染拡大防止の注意喚起等について(令和4年3月22日以降)
ページ番号296008
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
2022年3月25日
【令和4年3月22日以降の京都府の要請内容「感染を拡げないために」について】
京都府新型コロナウイルスガイドライン等コールセンター
TEL:075-414-5907 (月曜日から金曜日の9時から17時(土曜日・日曜日・祝日は休み))
京都市長から市民等の皆様へ~まん延防止等重点措置の解除が決定~(令和4年3月17日配信動画)
まん延防止等重点措置の解除が決定されたことを受け,門川市長から市民等の皆様へメッセージです。感染防止対策の徹底と社会経済活動の再開を両立させていくために,今が一番大事な時期。「感染しない」「うつさない」「ひろげない」を意識した行動をお願いします。
手話なし
動画URL:https://youtu.be/QqRz4yt-F7g
手話あり
動画URL:https://youtu.be/YgwgT0D4XkU
市民・事業者の皆様へ
PDFデータ
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
無症状者に係る無料検査について
新型コロナウイルス感染症(京都市内における先週の状況)
対策本部会議,緊急対策本部会議,対策庁内連絡会議等の開催状況
お問い合わせ先
京都市新型コロナウイルス感染症対策本部(TEL075-222-3211 FAX075-212-6790)