スマートフォン表示用の情報をスキップ

京都市伏見区

言語選択を表示する

スマートフォン表示用の情報をスキップ

現在位置:

思春期教室DVD「10代のみなさんに伝えたいこと」の作成について

ページ番号302935

ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

2023年5月29日

思春期教室DVD「10代のみなさんに伝えたいこと」の作成について

伏見区では、地域ぐるみで子ども・若者を健やかに育み、誰もが健康に暮らせるまちづくりに向けた取組を進めています。

この度、10代の子どもたち、とりわけ思春期の青少年を対象にした思春期教室DVD「10代のみなさんに伝えたいこと」を作成しましたので、お知らせします。

未来の自分を考えるヒントになるように、10代の今だからこそ知ってほしいことや、感じ取る力、伝える力など高めてほしいことを、性的同意、性感染症、妊娠・出産・育児の三つのテーマで動画によりお伝えしています。社会にはばたく前にぜひ見ていただきたい内容です!

DVDの内容について

主な内容 …以下の3部構成(全体で約45分間の動画)

  〇 性的同意について(相手を思いやる力、伝える力等)

  〇 性感染症について(性感染症の基礎知識と予防法等)

  〇 妊娠・出産・育児について(胎児の様子、出産の様子、赤ちゃんの一日等)


DVD貸出について

作成したDVDの貸出しを行います。伏見区内の学校等教育機関、青少年関係団体など、子どもたちが集う場等で是非御活用ください。

(1) 貸出し開始日

    令和4年9月1日 木曜日から

(2) 申込み・問合せ先

     伏見区役所子どもはぐくみ室 子育て相談担当

(伏見区役所2階 22番窓口)

    電話(075)611―1163

広報資料

Adobe Reader の入手
PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

このページに対してご意見をお聞かせください

このページは役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

お寄せいただいたご意見は、今後のホームページ運営の参考とします。

お問い合わせ先

京都市 伏見区役所保健福祉センター 子どもはぐくみ室

電話:子育て推進担当(1)~(4)075-611-2391、子育て相談担当(5)075-611-1163

ファックス:075-611-1166