【広報資料】深草小学校の児童による防災啓発ポスター等の展示及び啓発動画の公開について
ページ番号298134
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
2022年5月18日
深草小学校の児童による防災啓発ポスター等の展示及び啓発動画の公開について
深草小学校では,4年生の総合学習の授業において,「ふかくさキッズ防災プロジェクト」を立ち上げ,災害・防災を通じた課題解決能力の育成を行うとともに防災意識を高める活動を行っています。
令和3年度は,伏見区役所深草支所及び深草学区自主防災会とも連携し,深草小学校の4年生の児童(現5年生)が,市民の防災意識の高揚を図り,防災について考えていただくための啓発ポスター等や啓発動画を作成しました。
この度,深草支所において,この防災プロジェクトの活動の成果物である啓発ポスター等を展示するとともに,啓発動画等を公開しますので,お知らせします。
1 展示期間
令和4年5月19日(木曜日)~6月3日(金曜日)8時30分~17時 ※土日は除く
2 場所
深草支所1階コミュニティーホール
3 内容
・ 啓発ポスター,リーフレット及びカードの展示(約40点)
・ 啓発動画の公開(児童が自ら,防災に関する4つのテーマを設定し,テーマごとにキーワード,セリフ,動画背景などの内容を考え,撮影)
4 その他
(2)内容
テーマ:共助,防災バッグ,避難経路,3・3・3の原則※
※3・3・3の原則
災害発生から避難生活期に至るまでの時間経過と対応の目安のこと。
深草小学校の児童による防災啓発ポスター等の展示及び啓発動画の公開について
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
お問い合わせ先
京都市 伏見区役所深草支所地域力推進室総務・防災担当
電話:075-642-3125
ファックス:075-643-7719