【広報資料】世界で活躍する企業に触れる!~京セラ株式会社施設見学会~
ページ番号292776
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
2021年12月16日
世界で活躍する企業に触れる!~京セラ株式会社施設見学会~を開催します!
伏見区役所と伏見区内に本社のある京セラ株式会社との連携により,令和3年8月24日(火曜日)に開催予定であったイベントの延期開催が決まりましたので,お知らせします!
伏見区は令和3年度に誕生90周年を迎え,地域企業や大学等と連携し,多彩な伏見の魅力を発見できる企画を実施しています。
この度,伏見区役所と伏見区内に本社のある京セラ株式会社との連携により,京セラ株式会社の施設見学会を開催します。未来を担う世代が同社の「最先端技術」と「世界に通用する経営」を学び,伏見区の企業が世界の第一線で活躍する姿を知る機会とします。
※延期開催のため,申込受付は終了しています。
開催趣旨
京セラ株式会社は,「ファインセラミックス」の将来性にいち早く着目し,独自の経営哲学「京セラフィロソフィ」と経営管理手法「アメーバ経営」の実践を通じて成長を続け,さまざまな事業を通じて社会の発展に大きく貢献しています。
同社の施設見学を通じて,これから進路を決め,社会に出ていく世代に伏見区内の先進的な企業を知ってもらうことにより,伏見で「働きたい」と考えていただく機会とします。
開催概要
(1)京セラファインセラミック館の見学
今や現代社会になくてはならない素材「ファインセラミックス」の歩みと京セラによる最先端の技術開発の様子を学びます。
(2)稲盛ライブラリーの見学
京セラ株式会社創業者である稲盛和夫氏の人生とともに,世界に通用する経営の根幹となる人生哲学,経営哲学を学びます。
※本社会社内の京セラギャラリーで展示されている日本画,版画,乾隆ガラスなどのコレクション見学も予定しています。(展示内容は変更となる場合があります。)
※社内イルミネーションも実施予定。
実施日
令和3年12月23日(木曜日)午後2時30~午後5時30分
会場
京セラ株式会社 本社(京都市伏見区竹田鳥羽殿町6番地)
対象
伏見区に在住または通学する高校生・大学生
定員
30名(先着順)
※延期開催のため,申込受付は終了しています。
参加費
広報資料
広報資料
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
お問い合わせ先
京都市 伏見区役所地域力推進室総務・防災担当
電話:庶務担当:075-611-1293 地域防災担当,調査担当,企画担当:075-611-1295
ファックス:075-611-4716