スマートフォン表示用の情報をスキップ

現在位置:

佛教大学と連携した「客引き行為等の防止」に関する啓発活動の実施について

ページ番号312452

2023年5月22日

【広報資料】佛教大学と連携した「客引き行為等の防止」に関する啓発活動の実施について

 京都市では、市民や観光客等の皆様にとって安心・安全なまちづくりの推進等を目的として、平成27年4月から「京都市客引き行為等の禁止等に関する条例」を施行し、悪質な客引き行為等に対する指導等の各種対策を進めています。

 行動制限解除等に伴い、人流が増える中、「客引き行為等を行った者」として指導を受ける者が増えており、その中でも大学生の割合が非常に高いことから、大学生に対する「客引き行為等のアルバイト防止」、「客引き行為等を行う店の利用防止」の啓発を行うため、佛教大学(漫画研究会、映画部)の御協力の下、同大学生がデザインした「客引き行為等の防止」に関するリーフレット及び啓発動画を作成しました。

 この度、リーフレットや啓発動画の作成に御協力いただいた佛教大学の学生とともに、以下のとおり啓発活動を行いますので、お知らせします。

1 日時及び実施場所

令和5年5月29日(月曜日)

(1)第一部 

   午後0時15分~午後0時45分

   佛教大学紫野キャンパス1号館1階エントランス

(2)第二部

   午後6時30分~午後7時00分

   河原町通(河原町通蛸薬師西入付近集合の後、四条通~三条通までの間を行進)

2 実施内容

(1)第一部(大学生による大学生への啓発活動)

佛教大学紫野キャンパス1号館1階エントランスにおいて、リーフレット及び動画をデザイン・作成した学生による啓発物品の配布や、デジタルサイネージを活用した啓発動画の放映等により「客引き行為等の防止」に関する啓発活動を行います。

(2) 第二部(大学生及び河原町商店街振興組合による市民・観光客への啓発活動)

 河原町通(四条通~三条通までの間)において、佛教大学(漫画研究会及び映画部)学生、客引き対策に取り組む地元地域団体(河原町商店街振興組合)及び京都市が連携し、繁華街のパトロール並びに歩行中の市民・観光客等を対象としたリーフレット等の啓発物品の配布を実施し、「客引き行為等を行う店の利用防止」に関する啓発活動を行います。

3 その他

 取材につきましては、各部の開始時間5分前までを目途に、各実施場所にお集まりください。

【広報資料】佛教大学と連携した「客引き行為等の防止」に関する啓発活動の実施について

Adobe Reader の入手
PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

このページに対してご意見をお聞かせください

このページは役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

お寄せいただいたご意見は、今後のホームページ運営の参考とします。

お問い合わせ先

京都市 文化市民局くらし安全推進部くらし安全推進課

電話:075-222-3193

ファックス:075-213-5539

フッターナビゲーション