【広報資料】[交通死亡事故多発警報」の解除について
ページ番号307831
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
2023年1月23日
お知らせ
令和5年1月23日(月曜日)
京都市文化市民局(くらし安全推進課 電話075-222-3193)
「交通死亡事故多発警報」の解除について
京都市内で、令和5年1月5日から同年1月12日までの8日間に4件の交通死亡事故が連続して発生したことを受けて、令和5年1月13日から同月22日までの10日間にわたり「交通死亡事故多発警報」を発令しました。
この度、発令期間中に市内で死亡事故が発生しなかったことから、下記のとおり解除しましたので、お知らせします。
1 交通死亡事故多発警報について
(1)発令日時 令和5年1月13日(金曜日)
(2)発令者 京都市長
(3)発令期間 発令日から10日間(令和5年1月22日(日曜日)まで)
2 発令に伴う本市の対応
立て看板、電光掲示板等の掲出や、地域の交通安全ボランティア団体等への周知を実施したほか、京都市情報館(京都市公式ホームページ)トップページに発令情報を掲載する等、広報啓発活動を実施しました。
3 直近の交通死亡事故の概況
発生日 | 曜日 | 時間 | 発生区 | 事故の概要 |
---|---|---|---|---|
1月5日 | 木 | 午前0時00分頃 | 山科区 | 自動二輪車(死亡・69歳)と軽乗用車の衝突。 |
1月5日 | 木 | 午後10時27分頃 | 下京区 | 乗用車(死亡・26歳)の単独事故。 |
1月12日 | 木 | 午前6時34分頃 | 下京区 | 自転車(死亡・72歳)と軽乗用車の衝突。 |
1月12日 | 木 | 午後6時11分頃 | 左京区 | 自動二輪車(死亡・17歳)と乗用車の衝突 |
広報資料
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
お問い合わせ先
京都市 文化市民局くらし安全推進部くらし安全推進課
電話:075-222-3193
ファックス:075-213-5539