【広報資料】京都市北部山間かがやき隊員2名の募集について~左京区【別所・花脊・広河原】、観光コーディネート人材【北部山間地域全域】~
ページ番号307054
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
2022年12月28日
令和5年度 京都市北部山間かがやき隊員募集について
京都市では、北部山間地域の持続的なまちづくりに向けて、国の「地域おこし協力隊」制度等を活用し、北部山間地域に実際に居住し、地域の活動支援や移住促進、地域の魅力発信等に取り組む「北部山間かがやき隊員」を募集しますので、お知らせします。
活動概要
「左京区:別所・花脊・広河原」の隊員は、区役所や出張所等の職員とともに地域振興に取り組みながら、関係人口の拡大や移住・定住の促進に向けた活動に従事いただきます。
「観光コーディネート人材」は、京北出張所を拠点に、区役所や出張所、観光事業者等とともに北部山間地域の観光資源の発掘や観光振興に係る地域との調整など北部山間地域全域の多様な観光資源を活かしたツーリズムの企画や関係人口の拡大に向けた活動を行います。
募集地域
募集地域 | 募集人数 | 勤務場所 | 居住地域 |
左京区(別所・花脊・広河原) | 1名 | 左京区役所花脊出張所 | 花脊地域 |
北部山間地域全域(観光コーディネート人材) | 1名 | 右京区役所京北出張所 | 京北地域 |
募集期間
令和4年12月28日(水曜日)~令和5年2月10日(金曜日)
現地案内の開催
*大雪の影響のため1月28日の現地案内は中止します。
募集地域の現地案内を下記の日程で開催します。
住民の方からの地域の説明や隊員住宅の案内などを行います。
希望する地域を知る良い機会となりますので、できるだけ御参加ください。
日程
日時 | 案内地域 | 集合場所 |
令和5年1月28日(土曜日)10時から正午 | 右京区(京北) | 右京区役所京北出張所 |
令和5年1月28日(土曜日)午後1時30分から午後3時 | 左京区(別所・花脊・広河原) | 左京区役所花背出張所 |
事前申込の必要事項
現地案内の参加は、下記申込先に記載のメールアドレス宛で実施の令和5年1月26日(木曜日)までに以下の必要事項を記載いただき申込をお願いします。
(1)氏名・ふりがな (2)住所(番地・マンション等の記載は不要) (3)電話番号(携帯電話) (4)現地案内希望地域 (5)現地案内参加人数(応募者含む2名以内でお願いします。) |
申込先
募集要領及び応募用紙
募集枠に応じた応募要件等の記載がございますので、以下の募集要領を御確認ください。
左京区(別所・花脊・広河原)
募集要領(別所・花背・広河原)(PDF形式, 1.35MB)
応募用紙PDF版(別所・花脊・広河原)(PDF形式, 233.66KB)
応募用紙Word版(別所・花脊・広河原)(DOC形式, 60.00KB)
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
観光コーディネート人材
募集要領(観光コーディネート人材)(PDF形式, 1.41MB)
応募用紙PDF版(観光コーディネート人材)(PDF形式, 264.58KB)
応募用紙Word版(観光コーディネート人材)(DOC形式, 63.00KB)
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
(参考)「地域おこし協力隊」について
都市地域から過疎地域等の条件不利地域に住民票を移動し、生活の拠点を移した者を地方公共団体が「地域おこし力隊員」として委嘱するもの。隊員は一定期間、地域に居住して、地域ブランドや地場産品の開発・販売・PR等の地域おこしの支援や、住民の生活支援などの「地域協力活動」を行いながら、その地域への定住・定着を図る。
【広報資料】京都市北部山間かがやき隊員2名募集について
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。