【広報資料】京都市アート×ビジネス共創拠点 入居者の選定結果について
ページ番号306792
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
2022年12月16日
広報資料
令和4年12月16日
文化市民局(文化芸術都市推進室 文化芸術企画課 TEL075-222-3119)
京都市アート×ビジネス共創拠点 入居者の選定結果について
京都市では、京都芸術センターの施設のうち4部屋(8区画分)を、スタートアップやソーシャルビジネスなどの企業・起業家向けのオフィスとして貸し出し、センターの伝統文化から現代アートまで多様な文化芸術の蓄積や創造力を活かして、文化と経済の融合を図る取組を推進しています。
この度、企業等を公募し、審査の結果、下記の7社を入居企業として選定しましたので、お知らせします。
入居企業
No. |
入居企業名 |
代表者 |
所在地 |
事業内容 |
入居予定時期 |
1 |
一般社団法人学生 e-sports連盟 |
辻本 翔悟 |
京都府 向日市 |
大学対抗e-sports リーグ事業 等 |
令和5年1月 |
2 |
株式会社IDEABLE WORKS |
寺本 大修 |
大阪府 東大阪市 |
インターネット 付随サービス業 |
令和5年4月 |
3 |
株式会社Halu |
松本 友理 |
京都市 北区 |
製造業 |
令和5年4月 |
4 |
株式会社みたて |
庄司 英生 |
京都市 下京区 |
サービス業 |
令和5年4月 |
5 |
京洛工芸株式会社 |
中村 重廣 |
京都市 西京区 |
家具製造 |
令和5年4月 |
6 |
街ツク株式会社 |
小谷 真功 |
京都市 下京区 |
情報通信業、広告業 |
令和5年1月 |
7 |
有限会社BESTPLAY |
吉田 由美 |
京都市 西京区 |
衣類製造業 |
令和5年4月 |
(参考)募集要件等
1 実施場所
京都芸術センター(所在地:〒604-8156京都市中京区室町通蛸薬師下る山伏山町546-2)
2 募集する入居企業
スタートアップや社会課題の解決を目的とした事業又はイノベーション創出等、新たな価値の創造に
資する事業に取り組む企業・団体又はアートに関心のある企業・団体
3 使用期間
最短3か月から最長5年まで(目的外使用許可による更新制)
令和4年9月20日(火曜日)から同年11月21日(月曜日)まで
※詳細は以下から御確認いただけます。(令和4年9月20日付け広報発表)
広報資料
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
お問い合わせ先
京都市 文化市民局文化芸術都市推進室文化芸術企画課
電話:075-222-3119、075-222-3128 (京都芸大担当)、075-222-4200(政策連携担当)
ファックス:075-213-3181