【広報資料】「第34回わんぱく相撲京都大会」優勝選手の市長表敬訪問について
ページ番号301974
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
2022年7月27日
「第34回わんぱく相撲京都大会」優勝選手の市長表敬訪問について
「第34回わんぱく相撲京都大会」において優勝された選手の皆様が、わんぱく相撲全国大会(女子の部は8月、男子の部は10月)出場に向けて、京都市長を表敬されますので、お知らせします。
1.日時
令和4年8月1日月曜日 午前11時~午前11時30分
2.場所
京都市役所本庁舎4階 正庁の間
3.訪問者(予定)
(選手女子)
藤原 ひな 京都市立伏見板橋小学校4年生
児玉 結愛 京都市立伏見板橋小学校5年生
落合 ここな 京都市立小栗栖宮山小学校6年生
(選手男子)
石渡 月翔 京都市立伏見板橋小学校4年生
隍 元哉 京都市立太秦小学校5年生
武甕 大悟 京都市立伏見板橋小学校6年生
4.応対者(予定)
門川 大作 京都市長
稲田 新吾 京都市教育長
梅澤 優司 京都市文化市民局スポーツ担当局長
5.次第
(1)開式
(2)訪問者紹介
(3)京都市出席者紹介
(4)訪問者挨拶
(5)市長挨拶
(6)歓談
(7)閉式
(8)記念撮影
<参考>
〇 第34回わんぱく相撲京都大会
日時:令和4年6月5日 日曜日
会場:京都市武道センター
主催:公益社団法人京都青年会議所
※ 京都府内に在住・通学する小学校1年生から6年生までの男女を募集し、例年平均して400名を超える参加者に
より開催している。
京都大会の優勝者(4、5、6年生)は全国大会に出場する。
〇 第3回わんぱく相撲女子全国大会
日時:8月21日 日曜日
会場:ANAどすこいパーク浦添(浦添市民相撲場)
〇 第37回わんぱく相撲男子全国大会
日時:10月30日 日曜日
会場:両国国技館
「第34回わんぱく相撲京都大会」優勝選手の市長表敬訪問について
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
お問い合わせ先
京都市 文化市民局市民スポーツ振興室
電話:スポーツ企画担当(庶務担当):075-222-3134、スポーツ企画担当(施設担当):075-222-3135、スポーツ活動推進担当:075-222-3137、京都マラソン担当:075-222-3138
ファックス:075-213-3367