住民記録及び印鑑登録システムに係る情報提供依頼(RFI)について
ページ番号297032
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
2022年4月19日
住民記録及び印鑑登録システムに係る情報提供依頼(RFI)の実施について
国において,全国の自治体で共通して実施される主要な業務について,令和7年度末までを目標に業務プロセス及び情報システムの標準化に取り組むこととされ,「地方公共団体情報システムの標準化に関する法律(令和三年法律第四十号)」により,対象事務に標準仕様に適合した情報システムを利用することが自治体に義務付けられました。
本市においても国の動きに歩調を合わせ,標準準拠システムへの移行を着実に行うことを計画しています。
本件情報提供依頼(RFI)は,住民記録及び印鑑登録システムの標準準拠システムへの移行に向けて,必要と考えられるシステム機能や概算費用に関して提案を受けることで,本市の企画する機能要件やシステム移行に係る費用の妥当性について検証を行うことを目的としています。
概要
1 情報提供依頼の名称
住民記録及び印鑑登録システムに係る情報提供依頼(RFI)
2 提供を依頼する情報の概要
(1)標準準拠システム要件
(2)仕様書要件対応状況
(3)標準準拠システムの導入・運用に係る概算費用等
3 スケジュール
本市への質問締切 :令和4年4月25日 [月]
本市からの回答期限 :令和4年5月2日 [月]
提案書提出期限 :令和4年5月16日 [月]
4 提出場所
文化市民局地域自治推進室市民窓口企画担当
交付資料
様式
RFI要領(PDF形式, 339.87KB)
【様式1】情報提供書(DOCX形式, 15.51KB)
【様式2】パッケージ方針(DOCX形式, 16.76KB)
【様式3】機能要件一覧(XLSX形式, 29.57KB)
【様式4】費用概算(XLSX形式, 30.41KB)
【様式5】サーバ構成図(XLSX形式, 10.77KB)
【様式6】その他のご意見(XLSX形式, 15.46KB)
【様式7】質問票(XLSX形式, 16.12KB)
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
お問い合わせ先
文化市民局地域自治推進室市民窓口企画担当
電話:075-222-3085
ファックス:075-213-0321
メールアドレス:[email protected]