【広報資料】(京都市動物園)アメリカバクの誕生について
ページ番号291608
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
2021年11月15日
お知らせ
令和3年11月13日
京都市文化市民局(動物園 電話:771-0210)
アメリカバクの誕生について
京都市動物園で飼育中のアメリカバクに赤ちゃんが誕生しましたので,下記のとおりお知らせします。
記
1 誕生したアメリカバクについて
⑴ 頭数 1頭
⑵ 性別 メス
⑶ 出生日 令和3年11月12日(金曜日)午後11時23分
⑷ 体格 体長 約50cm
⑸ 愛称 公募により決定予定
※公募方法については後日発表します。
⑸ その他 父「カルロス」平成14年6月30日伊豆シャボテン公園生まれ
平成19年2月28日来園
母「ミノリ」平成16年10月23日横浜市繁殖センター生まれ
平成19年11月22日来園
2 公開日について
令和3年11月13日(土曜日)
(参考)アメリカバク(奇蹄目 バク科,英名 American Tapir 学名 Tapirus terrestris)
体長約2m,体高約1m,体重約170kgの中型のバク。ブラジルを中心にアマゾン川流域の低地に広く分布しています。(公社)日本動物園水族館協会加盟園館では,令和2年12月31日現在,11園で,オス15頭,メス10頭の計25頭が飼育されています。
アメリカバクの誕生について
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
お問い合わせ先
文化市民局 動物園
電話: 075-771-0210 ファックス: 075-752-1974