【広報資料】自衛官募集対象者情報提供に係る除外申請の受付について
ページ番号280878
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
2021年2月19日
本市では,平成30年度から,防衛省及び自衛隊京都地方協力本部からの依頼に基づき,自衛官募集対象者情報を紙媒体(宛名シール)で提供しており,今年度につきましては,令和3年2月18日に自衛隊京都地方協力本部からの依頼文を収受したところです。
これまで,自衛隊への情報提供を希望されない方については,京都市個人情報保護条例に基づく個人情報の利用停止請求が行われた場合に,請求者の個人情報を自衛隊に提供する宛名シールから除外する対応を行ってきました。
今年度からは,自衛隊への情報提供を希望されない方については,下記のとおり,除外申請の手続きを設けましたので,お知らせします。
1 除外申請の内容
2 除外申請の対象者
(1) 京都市内に住民登録している方のうち,令和3年度に22歳になる方(平成11年4月2日~平成12年4月1日生まれ)
(2) 京都市内に住民登録している方のうち,令和3年度に18歳になる方(平成15年4月2日~平成16年4月1日生まれ)
なお,対象者の法定代理人及び対象者から委任を受けた任意の代理人についても,申請を行うことができます。
3 提出書類
(1) 対象者本人が申請する場合
ア 除外申請書(様式1)
イ 本人確認書類(個人番号カード,旅券,運転免許証,健康保険証等)
(2) 対象者の法定代理人が申請する場合
ア 除外申請書(様式1)
イ 本人確認書類(個人番号カード,旅券,運転免許証,健康保険証等)
ウ 法定代理人の本人確認書類(個人番号カード,旅券,運転免許証,健康保険証等)
エ 同一世帯でない場合は,対象者本人との関係がわかる書類(戸籍謄本等)
(3) 任意の代理人が申請する場合
ア 除外申請書(様式1)
イ 本人確認書類(個人番号カード,旅券,運転免許証,健康保険証等)
ウ 法定代理人の本人確認書類(個人番号カード,旅券,運転免許証,健康保険証等)
エ 対象者本人からの委任状
4 受付期間
令和3年2月19日(金曜日)~3月18日(木曜日)のうち平日の午前9時~午後5時
※ 土曜日・日曜日・祝日については,受付期間外となります。
※ 窓口の他,郵送でも受付します(受付期間内必着)。
※ 郵送の場合,普通郵便でも受付いたしますが,個人情報を含んだ資料をお送りいただく必要があることから,簡易書留にてお送りいただくことを推奨しております。何卒,御理解・御協力をお願いいたします。
5 提出先及び問合せ先
〒604-8571 京都市中京区寺町通御池上る上本能寺前町488番地
京都市役所 分庁舎地下1階 文化市民局地域自治推進室 区政推進担当
電話:075-222-3048
6 参考
令和2年度自衛官募集事務に係る対象者情報の提供については,以下のページをご覧ください。
(京都市情報館)https://www.city.kyoto.lg.jp/bunshi/page/0000249322.html
広報資料
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。