京都市いきいき市民活動センター自動販売機設置事業者の募集について
ページ番号280203
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
2021年2月8日
京都市いきいき市民活動センター自動販売機設置事業者の募集について
令和3年2月1日
文化市民局(地域自治推進室市民活動支援担当 222-4072)
京都市では,以下の3に記載のいきいき市民活動センターに自動販売機を設置していただく自動販売機設置事業者を募集します。
応募される方は,添付の募集要項及び仕様書で御確認いただき,各事項を御承知のうえ,お申し込みください。
1 自動販売機の特徴
(1) 災害時に無償で飲料を提供する災害対応型
(2) 誰にでも利用しやすいユニバーサルデザイン
(3) ノンフロン対応,消費電力低減等の環境対策機能
2 供用開始日
令和3年4月1日
3 設置場所及び台数
京都市左京東部いきいき市民活動センター (1台)
京都市下京いきいき市民活動センター (1台)
京都市吉祥院いきいき市民活動センター (1台)
4 取扱商品
缶,ペットボトル等の密閉式の容器に入った飲料(ジュース,茶,水,コーヒー,紅茶及びこれらに類する商品)とし,酒類の販売は行ってはいけません。
5 設置事業者の募集
(1) 令和3年2月8日(月曜日)~令和3年2月26日(金曜日)まで
(2) 設置事業者の決定
本市が設定した最低使用料以上で応募いただいた中から,最高金額である応募者を設置事業者に決定します。
募集要項等
募集要項(PDF形式, 202.98KB)
仕様書(PDF形式, 1.01MB)
応募申込書(様式1)(PDF形式, 91.96KB)
質問書(様式2)(PDF形式, 13.28KB)
誓約書(PDF形式, 67.94KB)
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。