伏見城跡・指月城跡発掘調査市民向け現地説明会の開催結果について
ページ番号258165
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
2019年9月24日
伏見城跡・指月城跡発掘調査市民向け現地説明会の開催結果について
本市では,豊臣秀吉によって築かれた伏見城跡・指月城跡の発掘調査を,令和元年8月から実施しており,この度,発掘調査の成果を広く市民の皆様に発表するため,現地説明会を令和元年9月23日(月・祝)に開催しました。
1 場所
京都市伏見区桃山町泰長老
2 説明資料
説明資料
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
3 参加者数
約550名
お問い合わせ先
京都市 文化市民局文化芸術都市推進室文化財保護課
電話:075-222-3130
ファックス:075-213-3366