【広報資料】「消費者力パワーアップセミナー2019(第2期)」を開催します!
ページ番号257805
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
2019年9月13日
「消費者力パワーアップセミナー2019(第2期)」~消費者力の向上を目指して~を開催します!
京都市では,京都府,コンシューマーズ京都,京都生活協同組合と共催で,「災害への備え」をテーマに「消費者力パワーアップセミナー2019(第2期)」を下記のとおり開催します。あなたの御参加をお待ちしています!
1 開催日時・テーマ・講師
回 | 日 程 | テーマ | 講 師 |
1 | 令和元年10月30日 水曜日 | 防災士による防災対策 地震を始め、台風・大雨などの自然災害は,いつやってくるかわからず,また,ここ京都でもいつ災害に出会うとも限りません。 | 広瀬 和代 氏(防災士・NPO法人気候ネットワーク環境教育事業部長) |
2 | 令和元年10月31日 木曜日 | 自然災害時の保険等の知識 自然災害にみまわれると,家屋等が損壊し,資産が被害を被ったり,また災害が原因でケガや病気になることもあります。 | 佐藤 智美 氏(こくみん共済 coop<全労済>京都推進本部 事業推進部 推進支援課 推進係 係長) |
※各回とも,開催時間は午前10時~午前11時30分です。
2 定員
3 受講料
4 会場
京都市消費生活総合センター研修室
京都市中京区烏丸御池東南角アーバネックス御池ビル西館4階
(地下鉄烏丸御池駅下車3-1,3-2出口すぐ)
※ 駐輪場,駐車場はありませんので,会場へは,公共交通機関を御利用のうえ,お越しください。
5 申込み
1 対象 消費生活や消費者力向上に興味・関心をお持ちの18歳以上の方
2 期間 令和元年10月2日(水曜日)~令和元年10月16日(水曜日)
3 方法 氏名,電話番号及び参加希望日(複数申込可)を以下の申込先まで御連絡ください。
6 申込先
京都いつでもコール(京都市市政情報総合案内コールセンター)
午前8時~午後9時(年中無休)
電話:075-661-3755(みなここ)
FAX:075-661-5855(ごようはここ)
*お掛け間違いに御注意ください。
パソコン:https://www.city.kyoto.lg.jp/sogo/page/0000012821.html
携帯電話: http://www.city.kyoto.lg.jp/mobile/main/page/0000180068.html
7 主催
京都市・京都府,特定非営利活動法人コンシューマーズ京都(京都消団連),京都生活協同組合
参加募集チラシ「消費者力パワーアップセミナー2019(第2期)」
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
お問い合わせ先
京都市 文化市民局くらし安全推進部消費生活総合センター
電話:075-256-1110
ファックス:075-256-0801