【広報資料】京都市婚活支援事業「京都婚活2018」の開催について
ページ番号241684
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
2018年8月27日
広報資料
平成30年8月17日
文化市民局(共同参画社会推進部男女共同参画推進課 222-3091)
京都市婚活支援事業「京都婚活2018」の開催について
京都市及び京都商工会議所青年部(京都YEG)では,仕事や家庭生活との調和を図りながら,地域活動や社会貢献に積極的に取り組む「真のワーク・ライフ・バランス戦略」を推進するため,独身の男女に対し,人生を共に歩むパートナーとのつながりを築くきっかけとなる出会いと交流の場を提供する婚活支援事業を実施しています。
この度,岡崎地域を舞台として男女各130名で実施する「京都婚活2018」を下記のとおり開催しますので,お知らせします。
1.開催日時
平成30年11月11日(日曜日) 午後1時~午後6時
※受付・開場は正午から
2.会場
京都市勧業館みやこめっせ 第1展示場B面(地下1階)
岡崎地域(第1部「岡崎でまず一歩」)
3.内容
【開会】午後1時
【第1部】午後1時~午後3時
「岡崎でまず一歩」(以下のグループに分かれて散策やものづくり体験等)
1.京都市動物園
2.京都伝統産業ふれあい館
3.無鄰菴
4.みやこめっせ(アクセサリーづくり)
※1及び3は,散策,クイズ・ゲーム等を通じた交流
※2及び4は,ものづくり体験やレクチャー等を通じた交流
【第2部】午後3時~午後6時
「出会いふれあい交流タイム」(立食パーティー)
※総合市会:西田 育弘,川原 ちかよ(α-STATION DJ)
4.対象
※開催日における満年齢
5.募集人数
6.参加費用
2,000円(事前振込)
7.応募方法等
(1) 募集期間
平成30年8月28日(火曜日)~9月20日(木曜日)
※応募多数の場合は抽選とし,当選通知又は落選通知を郵送します。
(2) 申込方法
申込用紙に氏名,性別,生年月日,年齢(開催日時点),住所,連絡のつきやすい電話番号,メールアドレス(WEB申込みのみ),職業,勤務先の区(市外在住の方のみ),第1部の希望内容(第2希望まで)を記載のうえ,ファックス,Eメール又は電話により,「京都いつでもコール」にお申し込みください。
※電話は混み合いますので,Eメール又はファックスでの御応募に御協力をお願いします。
「京都いつでもコール(京都市市政情報総合案内コールセンター)」
電話:075-661-3755
ファックス:075-661-5855
Eメール(上記のリンクから送信フォームを御利用ください。)
(3)当選された場合
当選通知が届いた方は,指定の期日までに参加費をお振込ください。当選通知には,必要な御案内・注意事項を同封しますので,必ず内容を確認してください。
(4) 当日受付
当選通知に同封した誓約書に署名・捺印のうえ,持参していただきます。また,身分証明書(運転免許証,健康保険証,パスポート等)により,本人確認を行います。
8.主催
9.その他
京都市婚活支援事業実行委員会では,今回御案内する「京都婚活2018」,7月17日に発表した「クッキングde京都婚活」に加え,文化体験をテーマとした婚活イベント(名称未定)の実施を予定しています。
なお,「京都婚活2018」の募集チラシは,募集開始日(8月28日)から,各区役所・支所等で配布開始予定です。
「京都婚活2018」チラシ
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
お問い合わせ先
京都市 文化市民局共生社会推進室男女共同参画推進担当
電話:075-222-3091
ファックス:075-366-0139