東アジア文化都市2017京都 京都の文化力事業(世界遺産二条城での伝統芸能公演)に係る運営業務の受託事業者の募集について
ページ番号220978
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
2017年6月9日
東アジア文化都市2017京都 京都の文化力事業(世界遺産二条城での伝統芸能公演)に係る運営業務の受託事業者の募集について
この度,東アジア文化都市2017京都実行委員会では,「東アジア文化都市2017京都 京都の文化力事業(世界遺産二条城での伝統芸能公演)」に係る運営業務委託について,下記のとおり公募型プロポーザルを実施しますので,お知らせします。
1 業務の概要
⑴ 委託業務名
東アジア文化都市2017京都 京都の文化力事業(世界遺産二条城での伝統芸能公演)に係る運営業務
⑵ 業務の内容
東アジア文化都市2017京都 京都の文化力事業(世界遺産二条城での伝統芸能公演)に係る運営業務仕様書のとおり
⑶ 委託業務期間
契約日から平成29年11月30日まで
⑷ 委託予定上限額
5,900千円(消費税及び地方消費税を含む。)
2 スケジュールについて
⑴ 参加申込書等の提出期限
平成29年6月23日金曜日 正午まで(必着)
⑵ 提出資料作成に関する質疑受付期限
平成29年6月15日木曜日 午後5時まで(必着)
※ 質問方法は,持参,電子メール,FAX(FAXの場合は,電話連絡のこと)により,東アジア文化都市2017京都実行
委員会事務局に提出
※ 質問に対する回答は,平成29年6月19日月曜日までに,質問者に対し,電子メール又はFAXにより回答
3 問合せ先
東アジア文化都市2017京都実行委員会事務局
(京都市文化市民局文化芸術都市推進室文化芸術企画課内担当:山本,梅木澤)
〒604-8571京都市中京区寺町通御池上る上本能寺前町488番地
電話 (075) 222-3121 FAX (075) 222-3179
電子メール:[email protected]
4 募集内容の詳細
詳細については,以下の資料を御参照ください。
東アジア文化都市2017京都 京都の文化力事業(世界遺産二条城での伝統芸能公演)に係る運営業務の受託事業者の募集について
募集要項(PDF形式, 397.28KB)
(別紙1)仕様書(PDF形式, 256.95KB)
(別紙2)各様式(PDF形式, 183.02KB)
(別紙3)評価点(PDF形式, 129.24KB)
(別紙4)二条城二の丸御殿台所平面図(PDF形式, 46.04KB)
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
5 参考
東アジア文化都市2017
「東アジア文化都市」は,日中韓文化大臣会合の合意に基づき,日本・中国・韓国の各国政府から選定された都市が,1年間を通じて文化芸術による多彩なイベントや交流を行うことにより,文化の力で東アジアの相互理解や連帯感の形成を促進するとともに,開催都市が文化的な特徴を生かした更なる発展を目指す事業。
京都市は中国・長沙市,韓国・大邱広域市とともに2017年の開催都市に選ばれ,開催都市との青少年や若手アーティストによる交流事業や,東アジアをテーマに,伝統的な文化芸術,現代美術,舞台芸術,音楽,マンガ・アニメなど,多彩なイベントを開催。
お問い合わせ先
文化市民局 文化芸術都市推進室 文化芸術企画課
電話:075-222-3121
ファックス:075-222-3179
住所:〒604-8571 京都市中京区寺町通御池上る上本能寺前町488番地