東アジア文化都市2017京都オープニング事業(開会式典及びレセプションの演出)に係る運営業務の募集について
ページ番号202861
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
2016年11月29日
東アジア文化都市2017京都オープニング事業(開会式典及びレセプションの演出)に係る運営業務の募集について
「東アジア文化都市」は,日本・中国・韓国の3箇国で,文化による発展をめざす都市を各国1都市選定し,各都市が行う様々な文化プログラムを通して交流を深める国のプロジェクトで,京都市は,平成29年(2017年)の開催都市に決定しております。
つきましては,当該年に向けて同事業を広く市民へ周知するとともに,日中韓の友好に向けた機運醸成を図ることを目的にオープニング事業を実施するため,広く事業者を募集しますのでお知らせします。
1 業務の概要
⑴ 委託業務名
東アジア文化都市2017京都オープニング事業(開会式典及びレセプションの演出)に係る運営業務
⑵ 業務の内容
東アジア文化都市2017京都オープニング事業(開会式典及びレセプションの演出)に係る運営業務の仕様書のとおり
⑶ 委託業務期間
契約日から平成29年3月15日まで
⑷ 委託予定上限額
25,000千円(消費税及び地方消費税を含む。)
2 今後のスケジュールについて
⑴ 参加申込書等の提出期限
提出期限:平成28年12月12日(月曜日) 午後5時まで(必着)
⑵ 提出資料作成に関する質疑受付期限
平成28年12月6日(火曜日)午後5時まで(必着)
※質問方法は,持参,電子メール,FAX(FAXの場合は,電話連絡のこと)により,東アジア文化都市2017京都実行委員会事務局に提出
※質問に対する回答は,平成28年12月8日(木曜日)までに,質問者に対し,電子メール又はFAXにより回答
3 問い合わせ先
東アジア文化都市2017京都実行委員会事務局
(京都市文化市民局文化芸術都市推進室文化芸術企画課内)
〒604-8006 京都市中京区河原町通御池下る下丸屋町394番地Y・J・Kビル2階
電話(075)366-0033 FAX(075)213-3181
電子メール:[email protected]
4 募集内容の詳細
東アジア文化都市2017京都オープニング事業(開会式典及びレセプションの演出)に係る運営業務の募集について
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
お問い合わせ先
京都市 文化市民局文化芸術都市推進室文化芸術企画課
電話:075-222-3119、075-222-3128 (京都芸大担当)、075-222-4200(政策連携担当)
ファックス:075-213-3181