消費生活土日祝日電話相談
ページ番号113283
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
2021年12月3日
消費生活土日祝日電話相談
架空請求メールやハガキが週末に届いたり,クーリング・オフ期間の最終日が週末になることがあるため,京都市及び京都府では,年末年始の期間を除く土曜日,日曜日及び祝・休日でも消費生活相談(相談は電話のみ)を受けられる体制を整備しています。
相談可能 な日時 | 土曜日,日曜日及び祝・休日(年末年始を除く。)午前10時から午後4時まで |
相談方法 | 電話のみ |
電話番号 | 075-811-9002(クーリングオフ) |
実施主体 | 京都市,京都府 |
委託団体 | 特定非営利活動法人京都消費生活有資格者の会 |
※ お掛け間違いに御注意ください。
※ 時間帯によってはつながりにくくなっております。
※ この窓口は土曜日,日曜日,祝・休日の緊急時の電話相談窓口で,あっせん対応は行っておりません。
※ 相談内容によっては,平日の相談窓口を御紹介させていただく場合があります。
<参考:特定非営利活動法人京都消費生活有資格者の会>
消費生活専門相談員,消費生活アドバイザー,消費生活コンサルタント等の消費生活に関する様々な資格を持った人々が集まって,より良い消費生活の実現に向けて調査,研究を行っている消費者団体です。
お問い合わせ先
京都市 文化市民局くらし安全推進部消費生活総合センター
電話:075-366-2250
ファックス:075-366-2259