スマートフォン表示用の情報をスキップ

現在位置:

「真のワーク・ライフ・バランス」推進計画(仮称)素案への市民意見を募集(締め切りました。御協力ありあがとうございます。)

ページ番号111509

ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

2011年12月27日

「真のワーク・ライフ・バランス」推進計画(仮称)素案への市民意見を募集中

 京都市では,「はばたけ未来へ! 京プラン(京都市基本計画)」に掲載された6つの京都の未来像の一つであり,11の重点戦略の一つである「真のワーク・ライフ・バランス」の推進のため,真のワーク・ライフ・バランス推進に係る調査,研究を行い,実施計画を策定する「真のワーク・ライフ・バランス推進プロジェクトチーム」を平成23年4月に設置し,検討を行ってまいりました。
 このたび,検討結果を踏まえ,「真のワーク・ライフ・バランス」推進計画(仮称)素案を作成しましたので,皆様の御意見を募集します。

1 素案の概要

⑴  「真のワーク・ライフ・バランス」推進計画(仮称)は,「はばたけ未来へ! 京プラン(京都
  市基本計画)」に基づき策定する計画です。
⑵  計画期間は,平成24年度から平成32年度までの9年間です。
⑶  「真のワーク・ライフ・バランス」という考え方を提案させていただくとともに,その推進の
  ための支援施策をまとめさせていただいたものです。

2 募集期間

平成23年11月8日(火曜日)から12月15日(木曜日)まで(必着)

3 応募方法

郵送,ファクシミリ,電子メールのいずれかでお送りください。(様式自由)

4 配布場所

 素案の概要をまとめたパンフレットを,市役所の案内所,各区役所・支所,男女共同参画センター「ウィングス京都」等で配布します。以下からPDFでも御覧いただけます。

5 送付先

〒604-8571
京都市中京区寺町通御池上る上本能寺前町488番地
京都市文化市民局共同参画社会推進部男女共同参画推進課
FAX:075-222-3223
E-MAIL: [email protected]

6 その他

 いただいた御意見は,とりまとめ後,ホームページ等で公表します。(御意見に対する個別回答はいたしません。)
 なお,いただいた情報は,この意見募集以外の目的で利用したり,第三者に提供することはありません。

素案

Adobe Reader の入手
PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

素案概要版

Adobe Reader の入手
PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

お問い合わせ先

京都市 文化市民局共生社会推進室男女共同参画推進担当

電話:075-222-3091

ファックス:075-366-0139

フッターナビゲーション