まちづくり活動
- 第31回右京区民美術展及び右京区内高等学校絵画展における「奨励賞」受賞作品について (2018年3月30日)
- サポート情報(右京学生地域活動サポート隊) (2018年3月27日)
- 隊員募集情報の登録はコチラ(右京学生地域活動サポート隊) (2018年3月5日)
- 隊員登録はコチラ(右京学生地域活動サポート隊) (2018年3月5日)
- 学生のみなさまへ(右京学生地域活動サポート隊) (2018年3月2日)
- 右京学生地域活動サポート隊 (2018年3月1日)
- まちに飛び出す「右京学生地域活動サポート隊」が始動! (2018年2月28日)
- 「LOVE LOCAL,LOVE UKYO!」を推進する取組が始まります! (2018年2月28日)
- 地域団体のみなさまへ(右京学生地域活動サポート隊) (2018年2月28日)
-
サンサ芸術の杜(ロビーコンサート,美術展示)
(2018年2月27日)
区民が多く訪れるサンサ右京の空間で文化・芸術を触れる機会を創出することにより,区民に気軽に文化芸術に親しみ,関心を高めていただくと同時に,表現者の活躍の場をつくっています。これにより文化芸術の裾野を広げ,文化芸術が生活に根付くことを目指します。
-
第3回「いいね!右京」フォトコンテストの入賞作品の決定について
(2018年2月27日)
第3回「いいね!右京」フォトコンテストの入賞作品の決定についてのお知らせです。
-
右京まち歩き「てくてくマチしる」事業の実施について
(2018年2月6日)
まちを歩いて地域の歴史・文化や魅力を再発見しませんか?
-
第4回「いいね!右京」フォトコンテストの入賞作品の決定について
(2018年2月1日)
第4回「いいね!右京」フォトコンテストの入賞作品の決定についてのお知らせです。
- 高雄地域と台湾高雄市の「マラソン」を通じた交流事業の実施について (2017年10月11日)
-
第4回「いいね!右京」フォトコンテストの実施について
(2017年10月2日)
右京区の美しい風景,風物,行事などの写真を通じて,右京区の魅力を知っていただくため,写真コンテストを実施します。
- 右京まちづくりカレッジ~余暇を楽しむきっかけづくり~の開講について (2017年9月4日)
- 右京子ども歴史体験~右京の歴史・文化に触れ,学び,体験しよう~ (2017年6月2日)
-
右京区学生選挙サポーター
(2017年5月15日)
若者の政治意識や投票率の向上を目的に,右京区ゆかりの大学等の学生が活動する団体です。
-
第2回「いいね!右京」フォトコンテストの入賞作品の決定について
(2017年2月7日)
第2回「いいね!右京」フォトコンテストの入賞作品の決定についてのお知らせです。
- ステキ☆力向上委員会 (2017年1月5日)
- 右京まちづくり大学講座(平成28年度) (2016年10月3日)
- 第2回 右京ものづくり塾「京手描友禅について」(平成28年1月16日) (2016年1月22日)
- 第1回 右京ものづくり塾「世界無形文化遺産 和食を五感で学ぶ」について(平成27年8月5日) (2016年1月14日)
- 右京まちづくり大学リレー講座(平成27年度) (2016年1月8日)
- 平成27年度「まちづくりキャンバス@右京」の開催について (2015年10月20日)
- 高雄地域活性化実行委員会 (2015年7月10日)
- 京都・高雄 歴史と文化をめぐる三尾茶旅を開催。 (2015年7月7日)
- 第2回 右京ものづくり塾「陶芸について」(平成27年2月7日) (2015年3月20日)
- 抹茶と三尾の歴史を味わいに高雄地域へさあいこうを開催 (2015年3月18日)
- 高雄地域来訪者アンケート (2015年3月18日)
-
第1回「いいね!右京」フォトコンテストの入賞作品の決定について
(2015年1月29日)
第1回「いいね!右京」フォトコンテストの入賞作品の決定についてのお知らせです。
- 第1回 右京ものづくり塾「建築について」(平成26年8月5日) (2015年1月23日)
- 高雄まち歩きワークショップ(平成26年9月4日) (2014年10月31日)
- 「京都高雄まるごと博物館」連続講座及びパネル展 (2014年10月31日)
- 右京まちづくり大学リレー講座(平成26年度) (2014年9月22日)
- 右京ものづくり塾 (2014年9月9日)
-
右京まちづくり大学リレー講座
(2013年6月10日)
- 右京区制80周年記念誌「つながる人のわ」5月15日火曜日販売開始! (2013年4月10日)
- 右京区制80周年 (2013年4月10日)
- 「ゆかたde楽しむサマーフェスティバル」ゆかた来場者プレゼント企画 応募結果について (2013年4月10日)
- 平成24年度右京区ソフトボール大会結果 (2013年4月10日)
- 第57回一般・第35回壮年右京区ソフトボール大会結果 (2013年4月10日)
- お問い合わせ (2013年4月10日)
- 京都市右京区南太秦学区における住民参加型バス利用促進モビリティ・マネジメントの平成24年度 JCOMMプロジェクト賞受賞について (2012年7月31日)
- 右京区大学地域連携に関する協定の締結について (2011年11月1日)
- 地域に根付いたかしこい暮らし方(うたのDEエコ) (2010年4月20日)
- 右京区環境パートナーシップ事業 (2009年9月3日)
- 右京から発信!北部山間集落の活性化モデル事業 (2009年9月3日)
- 「地域に根付いたかしこい暮らしをはじめてみませんか」アンケート結果 (2009年7月1日)
- 南太秦おでかけマップ(裏面) (2008年1月18日)
- 南太秦おでかけマップ(表面) (2008年1月18日)
- 右京区おでかけマップ(2・3面) (2008年1月18日)
- 右京区おでかけマップ(1・4面) (2008年1月18日)
- クルマからバス・地下鉄へ~あなたのおでかけを考えてみませんか~ (2008年1月10日)