スマートフォン表示用の情報をスキップ

現在位置:

京都市路地再生プラットフォーム の設置及び第1回会議の開催

ページ番号242929

2018年10月1日

お知らせ

平成30年9月21日

都市計画局まち再生・創造推進室(222-3503)

京都市路地再生プラットフォーム の設置及び第1回会議の開催

 京都市ではこれまで,古くからの町割りや細街路が集中する木造密集市街地において,歴史都市京都の特性を活かしつつ,市民が安心・安全に住み続けられる災害に強いまちづくりを目指し,地域主体の防災まちづくりを軸に,取組を進めてまいりました。しかしながら,極小な袋路や狭小な細街路が集中しているエリアについては,現状では,十分な改善を図ることが困難な状況にあります。

 この度,こうしたエリアの改善に向け,民間事業者の皆様と行政が連携し,街区の安全性や住環境の向上に資する路地再生を促進させるため,産官学金による対話と共通認識を深める場として,「京都市路地再生プラットフォーム」(以下「プラットフォーム」(※)という。)を設置し,下記のとおり,第1回会議を開催しますので,お知らせします。

 (※)プラットフォーム:多様な主体の情報交換や主体的な連携・協働を促進する協議・交流の場

1 日時

平成30年9月27日(木曜日)19時00分~20時45分

2 場所

京都市景観・まちづくりセンター ワークショップルーム
(「ひと・まち交流館 京都」地下1階)
【住所】〒600-8127 下京区西木屋町通上ノ口上る梅湊町83番地の1 (河原町五条下る東側)
【交通】・市バス4,17,205号系統「河原町正面」下車
    ・京阪電車「清水五条」下車 徒歩8分
    ・地下鉄烏丸線「五条」下車 徒歩10分
※ご来場の際は,可能な限り公共交通機関でお越しください。

3 内容

⑴ 京都市における密集市街地対策の取組経過  

⑵ プラットフォーム設置の目的及び今後の進め方

⑶ 意見交換 ~路地再生と官民の連携~

4 プラットフォームの参加メンバー

学識経験者

氏 名

所属・役職名(五十音順 敬称略)

大窪 健之

立命館大学 理工学部 都市システム工学科 教授 兼 歴史都市防災研究所所長

西嶋 淳

大阪商業大学 経済学部長 兼 大学院地域政策学研究科長 教授

牧 紀男

京都大学防災研究所 社会防災研究部門 都市防災計画研究分野 教授

室﨑 益輝

兵庫県立大学大学院 減災復興政策研究科長

民間団体

分 野

参加依頼団体

不動産流通

公益社団法人 京都府宅地建物取引業協会
公益社団法人 全日本不動産協会 京都府本部
一般社団法人 京都府不動産コンサルティング協会    

建築

一般社団法人 京都府建築士会

一般社団法人 京都府建築士事務所協会

一般社団法人 京都建築設計監理協会

公益社団法人 日本建築家協会 近畿支部 京都地域会  

金融

一般社団法人 京都銀行協会
京都府信用金庫協会

5 会議の傍聴

1 定員 15名(報道機関の方には,別に席を設けます。)

2 受付 当日の午後6時30分から,会場入り口付近において,先着順で受け付けを行います。定員になり次第,受付を終了いたしますので,あらかじめご了承ください。

広報資料

Adobe Reader の入手
PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

このページに対してご意見をお聞かせください

このページは役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

お寄せいただいたご意見は、今後のホームページ運営の参考とします。

お問い合わせ先

京都市 都市計画局まち再生・創造推進室

電話:075-222-3503

ファックス:075-222-3478

フッターナビゲーション