スマートフォン表示用の情報をスキップ

現在位置:

京都市住宅審議会(平成24年度~)

ページ番号136412

2013年9月6日

京都市住宅審議会(平成24年度~)

 京都市住宅審議会は,学識経験者や公募による市民委員から構成され,住宅の供給や市営住宅の管理など住宅に関する重要事項について審議を行います。

 現在,京都市では,市営住宅を長期にわたり有効に活用するため,市営住宅の改善事業を進めていますが,市営住宅の設備水準や立地状況を家賃に反映させる方法について,見直しを行う予定です。

 これらの事項の基本的な考え方や方向性等について,同審議会で審議を行います。

審議会の概要

1 諮問事項

(1) 市営住宅の入居収入基準,整備基準及び単身入居の対象について(平成24年8月17日答申)

(2) 市営住宅家賃に係る利便性係数について(現在審議中)

2 委員構成

京都市住宅審議会 委員名簿(平成24年度~)

氏名

所属・役職

会長

髙田光雄

京都大学大学院工学研究科教授

副会長

西垣泰幸

龍谷大学経済学部教授

委員

佐藤由美

大阪市立大学都市研究プラザ特任講師

苗村豊史

市民公募委員

檜谷美恵子

京都府立大学生命環境科学研究科教授

審議会の開催状況

〇 第1回住宅審議会(諮問事項(1)に対する審議 平成24年5月29日開催)

〇 第2回住宅審議会(諮問事項(1)に対する審議 平成24年7月6日開催)

〇 第3回住宅審議会(諮問事項(1)に対する審議 平成24年8月8日開催)

〇 第4回住宅審議会(諮問事項(2)に対する審議 平成25年2月7日開催)

〇 第5回住宅審議会(諮問事項(2)に対する審議 平成25年6月4日開催)

〇 第6回住宅審議会(諮問事項(2)に対する審議 平成25年7月19日開催)

〇 第7回住宅審議会(諮問事項(2)に対する審議 平成25年8月28日開催)

答申

諮問事項(1)に対する答申(市営住宅の入居収入基準,整備基準及び単身入居の対象について)

お問い合わせ先

京都市 都市計画局住宅室住宅政策課

電話:(代表)075-222-3666、(空き家対策担当)075-222-3667

ファックス:075-222-3526

フッターナビゲーション