スマートフォン表示用の情報をスキップ

現在位置:

北区雲ヶ畑地域でのアンケート調査の実施について ~持続的な生活交通の維持及び活性化を目指して~

ページ番号89616

2010年10月8日

広報資料

平成22年10月7日

都市計画局(歩くまち京都推進室 222-3483)

北区雲ヶ畑地域でのアンケート調査の実施について ~持続的な生活交通の維持及び活性化を目指して~

 京都市では,「人が主役の魅力あるまちづくり」を推進し,人と公共交通優先の「歩くまち・京都」の実現を目指すため,「歩くまち・京都」総合交通戦略を策定するとともに,「歩くまち・京都」憲章を本年1月に制定しました。

 この戦略では,先行実施プロジェクトの1つとして,「公共交通不便地域の対応策に関する検討」を掲げており,北区雲ヶ畑地域を先行ケーススタディーの地域として位置付け,これまでから,地域住民の皆様の代表や学識経験者,バス事業者,関係行政機関で構成する検討会議を設置し,対応策を検討しています。

 このたび,当該地域における公共交通の問題について,地域住民の皆様の通勤・通学等の交通手段や公共交通に対する御意見をお聞きするため,アンケート調査を実施しますので,下記のとおりお知らせします。

 今後,このアンケートに基づき,雲ヶ畑地域の皆様とともに持続的な生活交通の維持及び活性化を目指して参ります。

 

                          記

 

1 実施期間

  平成22年10月12日(火曜日)から10月26日(火曜日)まで

 

2 実施対象者

  北区雲ヶ畑地域にお住まいで,高校生以上の方(189名)

 

3 実施方法

  雲ヶ畑自治振興会役員の皆様から,各世帯の方々にお渡しいただきます。

 

4 アンケート内容

(1)通勤通学や買物,通院などの交通手段について

 ア 行き先,自宅を出る時間・行き先に到着する時間,利用する交通手段

 イ 路線バスの利用の可否

(2)外出に際してお困りの点について

(3)雲ヶ畑地域を運行する京都バスについて

 ア 京都バスの利用回数

 イ 公共交通サービスの低下に対する御意見

 ウ 京都バスの利用頻度増加のための御意見

 エ 京都バスの路線を維持するための方策

(4)回答者の属性について

  性別,年齢,職業,免許の有無,車やバイク等の所有の有無

 

5 今後の予定

  平成22年11月           アンケート調査の回収,分析

  平成22年11月~平成23年2月 検討会議の開催,第2回アンケートの実施

  平成23年3月            生活交通の維持及び活性化に向けた仕組みづくりの構築

 

 

お問い合わせ先

京都市 都市計画局歩くまち京都推進室

電話:075-222-3483

ファックス:075-213-1064

フッターナビゲーション