スマートフォン表示用の情報をスキップ

電子会議室「みやこeコミュニティ」について

ページ番号66065

2017年6月1日

 市政への参加が比較的少なかった勤労者や学生から経験の豊富な高齢者まで,幅広い世代の市政への積極的な参加機会を設け,市民の意見や提案を市政に反映するとともに,市民同士の自由な意見交換の場を創出し,市民の自主的なまちづくり活動を促進することを目的として,平成16年8月から平成21年3月末までインターネット上で電子会議室を実施しました。

 電子会議室「みやこeコミュニティ」運営実行委員会の議論はこちらから

第2回[17年3月] 第3回[18年3月] 第4回[18年3月] 第5回[18年8月] 第6回[18年11月] 第7回[19年2月]

実施状況

「市役所ひろば」について

本市がテーマを設定して市政に関する提案や意見交換を行う場として実施しました。

※議論の内容は,下記の添付ファイルで御覧になられます。

国際都市・京都の実現に向けて~京都市国際化推進プラン(仮称)の策定~

  • 運営期間
     平成20年9月10日~平成20年10月9日
  • 会議室の趣旨
     今後10年を見据えた国際化に係る基本的な考え方や3つの目標,それぞれの目標を達成するための221の推進項目等を示した「京都市国際化推進プラン(案)」を取りまとめ,市民意見を募集することとしたが,これに合わせて,当会議室において,京都市の国際化について幅広く市民の皆様に意見交換を行っていただき,その意見や提案についても同プラン策定の参考として活用する。
  • 参加登録者数
     14
  • 発言数
     14

新しいコミュニケーションのかたち~地域SNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)について語ろう~

(総合企画局)

  • 運営期間
     平成19年11月1日~平成20年3月31日
  • 会議室の趣旨
     近年,地方自治体などを中心に開設され,新しいコミュニティ活性化のツールとして注目されている「地域SNS」の現状や課題等を検証しながら,本市におけるインターネットを使ったコミュニケーションの進め方や電子会議室のあり方等について考える。
  • 参加登録者数
     14
  • 発言数
     23

電子会議室ご意見箱

(総合企画局)

  • 運営期間
     平成19年11月1日~平成21年3月31日
  • 会議室の趣旨
     電子会議室の使い方などに関する質問を受け付ける会議室。「インターネットを使った~」の後継テーマとして開設。
  • 参加登録者数
     5
  • 発言数
     3

市民公募委員ことばの貯金箱

(総合企画局)

  • 運営期間
     平成19年2月15日~平成21年3月31日
  • 会議室の趣旨
     本市の設置する各審議会に在籍する市民公募委員の情報交換や自主学習の場を設けることで,市民公募委員同士の交流やスキルアップを図るきっかけづくりを行う。
     また,市民の皆さんから審議会等の運営に関する御意見をいただき,今後の審議会等の運営方法の改善に活用する。
  • 参加登録者数
     29
  • 発言数
     132

みんなで考えよう水垂地区の公園づくり~市民に親しまれる新たなスポーツ拠点施設を目指して~

(総合企画局)

  • 運営期間
     平成19年1月17日~平成19年2月19日
  • 会議室の趣旨
     「水垂地区における基盤整備のための構想」(平成12年3月策定)に基づき,水垂埋立処分地跡地の土地利用の方向性を定める「第1次土地利用基本計画」の策定に向けた取組を進めるに当たり,水垂地区における市民に親しまれる新たなスポーツ拠点施設のあり方や公園づくり等について意見交換を行い,その意見や提案を施設整備のための基本計画づくりの参考として活用する。
  • 参加登録者数
     12
  • 発言数
     29

インターネットを使ったコミュニケーションを考える~電子会議室ご意見箱~

(総合企画局)

  • 運営期間
     平成18年6月15日~平成19年10月30日
  • 会議室の趣旨
     本格実施から約1年半を経過した京都市電子会議室「みやこeコミュニティ」の現状と課題を振り返り,進行役を中心に,パネラーと本市職員とで意見交換を行い,インターネットを活用した市民同士又は市民と行政のコミュニケーションについて考えるとともに,今後の電子会議室の取組に反映する。
  • 参加登録者数
     35
  • 発言数
     164

市民が進める京都創生

(総合企画局)

  • 運営期間
     平成17年11月1日~平成18年3月31日
  • 会議室の趣旨
     歴史都市・京都を守り育てていくために,「市民が取組むべきことは何か」,「市民は何ができるか」等を議論し,市民の皆様で光り輝く京都の創生を進めるとともに,今後の京都創生の取組に反映するため。
  • 参加登録者数
     25
  • 発言数
     34

市民参加だれでもサミット~話そう!市民と行政のパートナーシップ~

(総合企画局)

  • 運営期間
     平成17年10月15日~平成17年11月30日
  • 会議室の趣旨
     市民参加推進フォーラムにおいて実施している「市民参加推進計画」の実施状況や効果等に関する調査・研究の一環として,市民の市政への参加や行政からの情報提供を行ううえでの現状と課題について,市民とフォーラム委員との間で意見交換を行う。
  • 参加登録者数
     10
  • 発言数
     17

「5000万人観光都市・京都」を目指して~新・京都市観光振興推進計画~

(産業観光局)

  • 運営期間
     平成17年7月1日~平成17年8月31日
  • 会議室の趣旨
     「新・京都市観光振興推進計画」の策定にあたり,観光全般について幅広く市民に意見交換を行ってもらい,その意見や提案を新計画策定の参考として活用するため。
  • 参加登録者数
     16
  • 発言数
     16

みやこユニバーサルデザインをみんなで考え,進めよう!

(保健福祉局)

  • 運営期間
     平成17年4月1日~平成18年3月31日
  • 会議室の趣旨
     平成17年4月の「京都市みやこユニバーサルデザイン推進条例」の施行を受けて,みやこユニバーサルデザイン(みやこUD)を理解する人を増やす取組の一環とするとともに,みやこUDをテーマに,幅広く市民の皆さんと情報交換することで,今後の推進方策の参考となるアイデアをいただく。
  • 参加登録者数
     59
  • 発言数
     104

日々のくらしの安心・安全に関わる難問解決~みんなのアイデア結集!~

(総合企画局)

  • 運営期間
     平成16年8月16日~平成16年11月7日
  • 会議室の趣旨
     「安心安全ネット戦略プラン(仮称)」の策定に当たり,子どもの安心安全,食の安全, 地域の防犯対策について,広く市民の意見を聴取する一環として利用するため。
  • 参加登録者数
     35
  • 発言数
     69

広めよう応急手当~救える命を救いたい~

(消防局)

  • 運営期間
     平成16年8月16日~平成16年9月30日
  • 会議室の趣旨
     「応急手当普及計画」の策定に当たり,より効果的な応急手当の普及啓発に係る方策等について,広く市民の意見を聴取する一環として利用するため。
  • 参加登録者数
     24
  • 発言数
     43

青い地球を子ども達に残すために~京都発ストップザ温暖化~

(環境局)

  • 運営期間
     平成16年8月16日~平成17年3月31日
  • 会議室の趣旨
     地球温暖化対策条例(仮称)の制定など,実効ある対策について,広く市民との意見交換を図る一環として利用するため。
  • 参加登録者数
     39
  • 発言数
     100

おいでやす京の商い~京都市商業ビジョン2004~

(産業観光局)

  • 運営期間
     平成16年10月1日~平成17年3月31日
  • 会議室の趣旨
     「おいでやす京の商い~京都市商業ビジョン2004~」の企画具体化に当たり,幅広く京都の商業について,広く市民の意見交換を図る一環として利用するため。
  • 参加登録者数
     22
  • 発言数
     72

市役所ひろば

Adobe Reader の入手
PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

「市民ひろば」について

市民や市民活動団体等がテーマを設定して自主的に運営する場として設置しました。

※議論の内容は,下記の添付ファイルで御覧になられます。

京町家の保存について一緒に考えませんか?

  • 運営期間
     平成21年1月23日~平成21年3月31日
  • 会議室の趣旨
     京町家は年々減少しており,その保全・活用策が喫緊の課題である。京町家の保存について現状や課題等を検証しながら,京町家のあり方等について市民の方からの自由な意見を募り,共に考える。
  • 参加登録者数
     5
  • 発言数
     6

市民活動なんでも相談室

(特定非営利法人きょうとNPOセンター)

  • 運営期間
     平成18年9月1日~平成19年3月31日
  • 会議室の趣旨
     NPO活動を始めとする市民活動について感じる素朴な疑問や質問,困りごとやご自身の活動事例などを投稿してもらい,参加者とともに,その答えや解決策を考える。
  • 参加登録者数
     30
  • 発言数
     12

市民ひろば

Adobe Reader の入手
PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

お問い合わせ先

京都市 総合企画局総合政策室市民協働・公民連携担当

電話:075-222-3178

ファックス:075-212-2902

フッターナビゲーション