スマートフォン表示用の情報をスキップ

政策推進プラン進ちょく状況 №22204

ページ番号58893

2010年4月2日

№22204 市バスへのICカード(PiTaPa)の導入

事業概要

 市バス全車両を対象にICカード(PiTaPa等)乗車券サービスを導入することで公共交通機関としての利便性及び魅力を向上させる。

進ちょく状況

区分
企画構想段階一時休止中
進ちょく状況等
 年次計画進ちょく状況

予算額

(百万円)

決算額

(百万円)

20年度導入時期,サービス内容等の検討及び決定

・導入年度の決定(8月)

・サービス内容等の検討

0.0

(予算額)

0.0 
21年度

IC対応運賃箱その他関連機器の製作,設置

・耐用年数を迎えた運賃箱の更新(12月~)

-----------

【ICカード(PiTaPa)の導入:一時休止】
(理由)
 厳しい財政状況の中,財源として見込んでいた国等補助金の確保が難しくなったことや,昨今のICカードの開発状況を考慮し,IC関連機器の設置については,当面の間,導入を見送る。(ただし,耐用年数を迎えた運賃箱の更新は21,22年度で実施)
 今後,経営健全化の進ちょく状況や関西圏のICカードの展開等も見極めたうえで導入時期を検討

740.4

(予算額)

 607.2
22年度

IC対応運賃箱その他関連機器の設置,動作検証

耐用年数を迎えた運賃箱の更新

【ICカード(PiTaPa)の導入:一時休止中】

1,212.2

(予算額) 

 657.5

23年度

●供用開始 【ICカード(PiTaPa)の導入:一時休止中】  0.0

(予算額)

 0.0

●は,当事業の目標として設定した区切りを示します。

4年間総経費(百万円)

3,469

共汗指標(市民の皆様と「未来の京都」のあるべき姿を共有し,共にその実現を目指すため,計画的な事業推進と実施内容の評価が行えるよう設定した指標。特に記載がない限り,目標値は23年度,現況値は20年度当初の数値です。)

目標値

現況値

アピールポイント

 簡単・便利・お得なICカードの導入で,お客様の利便性の向上と,公共交通の利用促進を図ります。

担当所属

交通局企画総務部企画課(075-863-5061)

交通局自動車部営業課(075-863-5117)

交通局自動車部技術課(075-863-5155)

お問い合わせ先

京都市 総合企画局市長公室政策企画調整担当

電話:075-222-3035

ファックス:075-213-1066

フッターナビゲーション