スマートフォン表示用の情報をスキップ

京都市消防局

言語選択を表示する

検索を表示する

スマートフォン表示用の情報をスキップ

現在位置:

H30.3.4 平成30年消防記念日表彰式・防災講演会

ページ番号233499

2023年6月16日

平成30年 消防記念日表彰式・防災講演会

開式前の様子

 京都市消防局では,平成30年3月4日,立命館大学朱雀キャンパスホール(中京区西ノ京朱雀町1)において,消防記念日表彰式及び防災講演会を開催しました。

 「消防記念日」は,日本の消防に関する理解と認識を深めるため,消防組織法が施行された昭和23年(1948年)3月7日にちなみ設けられたもので,毎年この時期に防火防災に貢献された自主防災組織,事業所,団体及び個人を表彰させていただいています。

会場の立命館大学朱雀キャンパス

会場の立命館大学朱雀キャンパス

入口の看板

玄関の立て看板

5階ホール前の受付の様子

受賞者の来場を待つホール前の受付の様子

開会前の会場の様子

開式前の会場の様子

表彰式

 表彰は,次の区分で行われ,それぞれ市長表彰と局長表彰があります。

  • 自主防災会
  • 自主防災部
  • 自主防火事業所
  • 自主防災活動推進功労者
  • 防災功労者

山科区からは,次の自主防災組織,事業所,団体及び個人を表彰させていただきました。

市長表彰
受賞区分受賞者名
 自主防災会 勧修学区自主防災会
 自主防災部

陵ヶ岡学区 九条山中部自主防災部

 百々学区 五条台自主防災部
 自主防火事業所 株式会社松井色素化学工業所 京都工場
 自主防災活動推進功労者 大塚学区自主防災会 会長 深田 雅彦 様
 防災功労者(団体) 小金塚自治連合会
消防局長表彰
表彰区分受賞者名
 自主防災会 大宅学区自主防災会
 自主防災部 鏡山学区 若林町自主防災部
 安朱学区 竹鼻北部自主防災部
 音羽学区 音羽草田町西部自主防災部
 音羽川学区 音羽初田町自主防災部
 勧修学区 中鳥井東部自主防災部
 小野学区 勧修寺東部北第二自主防災部
 事業所 京阪バス株式会社 山科営業所
 寛ぎの家勧修
 自主防災活動推進功労者 鏡山学区自主防災会 副会長 本田 国夫 様
 陵ヶ岡学区自主防災会 役員 中西 實 様
 防災功労者(個人) 柳生 昌保 様
舞台の様子

舞台には,京都市長,副市長,消防局長,京都市会議長,副議長,総務消防委員会の委員が登壇しています。

名前を読み上げられて立ち上がる表彰者

表彰式は,名前が読み上げられるつど受賞者に起立していただき,各部門の代表者が舞台上で表彰状を受け取るという形で進行します。

市長表彰の代表受賞の様子

京都市長から表彰状を読み上げられる代表受賞者

代表受賞の様子

京都市長から表彰状を受け取る代表受賞者

消防局長表彰の代表受賞の様子

消防局長による表彰

受賞者謝辞の様子

受賞者の代表からの謝辞を受ける京都市長

防災講演会

 表彰式終了後,防災講演会を開催しました。

 講演者は,学校法人滋賀学園 びわこ学院大学短期大学部ライフデザイン学科教授の丸山俊明氏で,
演題は,「江戸時代の京都~知られざる町火消の活躍」です。

 「いろは48組」「本所・深川16組」として知られている江戸の町火消しに比べ,あまり知られていない京都の町火消しについての講演です。

 相次ぐ大火と,揺れ動くお上(京都所司代を窓口とする江戸幕府)の消防制度に翻弄されながらも,自分たちのまちを守ろうと勇猛果敢に火災に挑んだ当時の京都の人々の姿を,歴史資料をひも解きながら明らかにしていくという内容に,聴衆の皆さんは,現在の自主防災活動に通じる京都人気質と伝統を感じておられる様子でした。

防災講演会の様子
講演者の琵琶湖学院大学短期大学 丸山 俊明 教授

このページに対してご意見をお聞かせください

このページは役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

お寄せいただいたご意見は、今後のホームページ運営の参考とします。

お問い合わせ先

京都市 消防局山科消防署

電話:075-592-9755

ファックス:075-591-1999