スマートフォン表示用の情報をスキップ

京都市消防局

言語選択を表示する

検索を表示する

スマートフォン表示用の情報をスキップ

上鳥羽分団

ページ番号179132

2023年6月1日

上鳥羽分団

上鳥羽分団

所在地

 南区上鳥羽城ヶ前町256番地

管轄区域の紹介

 上鳥羽分団が管轄する上鳥羽学区は、南区の南部に位置し、同区の約3分の1の面積を占める大きな学区です。

 九条ねぎの特産地として全国的に有名で、今でも多くの農地と古くからの町並みが残っています。

 その一方で、学区中央を国道1号線が貫いていることから様々な企業の進出が著しく、工場やIT企業など京都有数の工業地帯という側面もあります。

分団紹介



 令和2年4月1日現在、米澤分団長以下27名の活発で若さ溢れる団員が、日々消防団活動を行っています。
 分団長を筆頭に、団結力・機動力は抜群で、また、地域からの信頼も厚く「安心して暮らせる上鳥羽のまちづくり」を合言葉に、自治連合会・自主防災会等各種団体と連携し、積極的な活動を展開しています。
 この団結力・機動力を生かし、南区代表で出場した平成23年度京都市消防団総合査閲では、長年の悲願であった「日本消防協会長 竿頭綬表彰」を手にすることができました。

活動紹介

《上鳥羽分団》事業所合同放水訓練を実施しました!(令和5年11月9日)



※写真をクリックすると記事のページが表示されます。


 上鳥羽分団、南消防署及び地域の事業所自衛消防隊(三谷伸銅株式会社)との合同放水訓練を実施しました。


七夕祭りで花火指導を実施しました!(令和5年7月8日)

グラウンドでの花火指導の様子

※画像をクリックすると記事のページが表示されます。


 令和5年7月8日(土曜日)に、京都市南区の京都市立上鳥羽小学校において七夕祭りが開催されました。新型コロナウイルスの影響で数年ぶりの開催でしたが、たくさんの子供たちが集まってお祭りを楽しんでいました。

 お祭りの最後に上鳥羽消防分団員による花火指導が実施されました。体育館内で花火の取扱いや注意点が説明された後、グラウンドで子供たち一人一人が手持ち花火を楽しみました。中には初めて花火をするという子供もいて、事前に説明された注意点をしっかりと守って楽しんでいました。

上鳥羽学区防災訓練を実施しました。(令和4年11月27日)

上鳥羽消防分団の団員15名が上鳥羽学区の住民に対し、煙中行動訓練、初期消火訓練、救急訓練及びマンホールトイレ設営訓練の指導を行いました。





南、右京、西京の3消防団合同訓練に参加しました(平成30年1月28日)


 地震に伴う大規模火災を想定した「3消防団合同放水訓練」に参加しました。
 3消防団が合同で行う訓練には初めての参加となりましたが、防火水槽に部署後、ホースを延長し長時間の放水活動を実施しました。また、街区火災に対応するための延焼阻止線での放水活動など、大規模火災への対応技術の向上を図りました。
 団員から始めは緊張したが、色々と勉強でき参加して良かったと声があがっていました。

学区防災訓練での防災指導(平成29年9月2日


 上鳥羽学区では、9月2日の京都市総合防災訓練に併せて「上鳥羽学区総合防災訓練」が実施され、上鳥羽分団員がその指導に当たりました。
 救助器材や消火器の取扱いなど、各ブースに分かれての指導でしたが、参加された皆さんが熱心に我々の話を聞いていただき、「訓練は大切だね。参加してよかった。」と言っていただいたことは今後の分団活動の励みとなりました。
 これからも訓練指導など、地域の防火防災活動に取り組みます。

地域一丸!上鳥羽のあんしん・あんぜんを華麗にアピール(平成27年4月18日)

 上鳥羽分団では、今年度で10年目を迎える「子ども あんしん・あんぜん推進パレード」に参加しました。上調子公園を出発後、旧千本通りを南下し上鳥羽小学校までの間を地域住民及び各種団体が一体となり、地元洛南高校ブラスバンド部の演奏のなか、上鳥羽のあんしん・あんぜんをアピールすることができました。また、パレード終了後は、上鳥羽小学校にて子供用防火衣と子供用消防車の展示ブースを設け、子供たちに幅広く防火防災を呼び掛けることができました。



平成27年上鳥羽分団出初式を挙行しました (平成27年1月20日)



 上鳥羽分団では本年も平成27年1月20日に「上鳥羽分団出初式」を挙行しました。
 分団長以下全ての分団員が愛する郷土を、そしてかけがえのない市民の生命や財産を守り抜くという思いを新たにし、上鳥羽分団の強みであるチームワーク力をより一層深め、地域の各種団体等と協力しながら、本年も消防団活動を積極的に行っていきます。

平成26年度南消防団総合査閲に参加しました(平成26年5月18日)



 平成26年5月18日に行われた南消防団総合査閲では、分団長の指揮のもと、日頃の訓練で培われた規律と団結の精神によって、分団員一人一人が心を一つにし、当日の天候のように晴れ晴れとした清々しくも規律ある訓練を披露することができました。

このページに対してご意見をお聞かせください

このページは役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

お寄せいただいたご意見は、今後のホームページ運営の参考とします。

お問い合わせ先

京都市 消防局南消防署

電話:075-681-0711

ファックス:075-671-1999