スマートフォン表示用の情報をスキップ

京都市消防局

言語選択を表示する

検索を表示する

スマートフォン表示用の情報をスキップ

沿革(歴史)

ページ番号2759

2023年6月14日

東山消防団の沿革(歴史)

沿革(歴史)

昭和23年 6月 1日

京都市消防団条例制定、公布(警防団から順次消防団に移行準備) 

23年 7月 3日 

有済、貞教、新道、弥栄、清水分団結成

23年 7月 8日

一橋分団結成

23年 7月10日

六原分団結成

23年 7月12日  

山階、鏡山、音羽分団結成

23年 7月13日 

醍醐分団結成

23年 7月15日

修道、粟田分団結成

23年 7月19日

今熊野分団結成

23年 7月21日

月輪分団結成

23年 7月30日

八坂消防団結成(16分団・定員440名) 

23年 8月17日

京都市の消防団発足

23年10月 2日

勧修分団結成

25年 4月 1日

東山消防団に改称(1行政区1団制確立)

醍醐分団は伏見消防団に所属 

26年 3月 8日

東山消防団(15分団・定員430名)に

41年 7月 7日  

東山消防団(15分団・定員440名)に

51年 4月 1日 

大宅、百々、大塚、陵ヶ岡、安朱、山階南分団結成

東山消防団(21分団・定員440名)に

51年10月 1日

山科区が東山区から分区

東山消防団(11分団・定員240名)に 鏡山、音羽、山階、勧修、大宅、山階南、安朱、陵ヶ岡、大塚消防分団は、山科消防団に所属

平成 7年 8月 1日

東山消防団(11分団・定員225名)に   

令和 4年 4月 1日

東山消防団(11分団,定員235名)に

現在に至る

お問い合わせ先

京都市 消防局東山消防署

電話:075-541-0191

ファックス:075-531-1999