【広報資料】平成29年度 「夏休み子ども市場見学会」の開催について
ページ番号221050
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
2017年6月13日
お知らせ(経済・教育同時)
平成29年6月13日
産業観光局(担当 中央卸売市場第一市場 tel 075-312-6564)
平成29年度 「夏休み子ども市場見学会」の開催について
京都市中央市場では,子ども達に市場の業務や流通の仕組等を見て,聞いて,体験し,市場の役割について学んでいただくことを目的に,「夏休み子ども市場見学会」を下記のとおり開催しますのでお知らせします。
参加する子ども達には,普段見ることのできないマグロの解体や,市場施設内の巨大冷蔵庫,せりの様子などを見学していただきます。また,模擬せり体験もしていただき,そこで競り落とした商品は,お土産としてお持ち帰りいただきます。
今年度は,昨年度の好評を受け,2回開催します。子ども達の夏休みの思い出づくりに,是非御参加ください。
1 日時
第1回 平成29年8月 5日(土曜日)午前8時~午前10時30分
第2回 平成29年8月10日(木曜日)午前8時~午前10時30分
2 場所
京都市中央卸売市場第一市場(京都市下京区朱雀分木町80番地)
3 内容
活気あふれるせり風景や迫力あるマグロの解体,-2℃を体感できる巨大冷蔵庫等,市場内施設の見学,子ども達による模擬せり体験 等
4 対象
小・中学生及びその保護者
※ 子どもや大人のみの参加は不可,未就学児の同伴も不可
5 定員
6 参加費
小・中学生1人につき500円(保護者は無料)
※ただし,「食の海援隊・陸援隊」会員の場合は,小・中学生も無料
7 申込方法
(1)はがき又はFAXによる申込み
「夏休み子ども市場見学会」と明記し,参加者全員の氏名,住所,電話番号,年齢,性別を御記入のうえ,10の申込先まで送付してください。
※「食の海援隊・陸援隊」会員の方は,会員番号のみを御記入ください。
【食の海援隊・陸援隊とは】
平成16年度に発足し,市場見学や料理教室,青果物・水産物の産地での視察などの活動を通じて,食に関する知識を養い,生産者や市場関係者とともに,本来の「食」の在り方を考える会員制度です。食に関する情報やイベント情報を掲載した会報誌も購読できます。
今年度の会員募集を平成29年4月8日から開始しており,年度途中での入会も受け付けておりますので,是非この機会に御入会ください。
※食の海援隊・陸援隊の内容や入会方法については,下記のホームページを御覧ください。
(2)インターネットからの申込み
次のインターネット申込フォームからお申し込みください。
http://www.syokunokaientai-rikuentai.com
※キャンセルされる場合は開催日の1週間前までに御連絡ください。お土産品の調達の都合もあり,前日,当日のキャンセルについては,全額のキャンセル料金が発生する場合がありますので御注意ください。
8 申込期限
平成29年7月15日(土曜日)※郵送の場合は,当日の消印有効
申込み後開催日の約10日前に,応募者全員にはがき又はメールで,参加当落の御案内をします。
9 主催
京都市,京都市中央卸売市場協会
10 問合せ先,申込先
あじわい館「食の海援隊・陸援隊事務局」
TEL:075-321-8680 FAX:075-321-8690
広報資料
広報資料(夏休みこども市場見学会)
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
お問い合わせ先
産業観光局 (担当 中央卸売市場第一市場 TEL: 075-312-6564)