スマートフォン表示用の情報をスキップ

生息する生き物

ページ番号173082

2015年3月19日

合併記念の森で生息する生き物について

 平成26年現在で確認されている生き物の一部を紹介します。今後も随時更新していきます。

森林の植生

 合併記念の森はアカマツを主とした二次林と,スギ・ヒノキの人工林によって占められています。全体としては少ないですが,林縁部や管理道路沿いにおいては,ナラ類,サクラ類やカエデ類などの広葉樹も確認でき,1年を通じた景観の変化を楽しませてくれます。

ウワミズザクラ(花期:4~5月)

ウワミズザクラ(花期:4~5月)

タニウツギ(花期:5~6月)

タニウツギ(花期:5~6月)

エゴノキ

エゴノキ(花期:5~6月)

モチツツジ

モチツツジ(花期:5~6月)

ヤマツツジ

ヤマツツジ(花期:5~6月)

ムラサキシキブ

ムラサキシキブ(花期:6月頃,結実:10月頃)

貴重な植生

 合併記念の森では,京都府レッドデータブックに掲載されている絶滅危惧種が各所に見られ,希少種という観点から保全に配慮を行っています。
ミヤマウメモドキ

ミヤマウメモドキ

ハンカイソウ

ハンカイソウ

魚類

 合併記念の森には,農業用のため池が各所に設けられており,ため池とため池への水路には,メダカを始めとする小さな魚が生息しています。現在,メダカ,タカハヤ,カワムツ,ドジョウの少なくとも4種の魚類を確認しています。

 繋げる森づくりプロジェクトにおいては,水位変動が激しい谷地田の跡地に数か所の小さな池を掘り,それぞれの池を水路で繋げました。その結果,メダカなどの小さな魚類が乾燥時に避難できる場所が確保でき,魚類等の生き物の生息環境の改善を行うことができました。

メダカ

メダカ

カワムツ

カワムツ

カエル,その他両生類

 森林とため池の里山環境を有する合併記念の森では,モリアオガエルのような森林性のカエルとシュレーゲルアオガエルのような平地性のカエルの両方が見られます。現在確認しているのは,モリアオガエル,シュレーゲルアオガエル,ニホンアカガエル,トノサマガエル,ツチガエル,ヌマガエル,ニホンアマガエル,ニホンヒキガエルの8種です。他に両生類としてアカハライモリがいます。
モリアオガエル

モリアオガエル

シュレーゲルアオガエル

シュレーゲルアオガエル

ニホンアカガエル

ニホンアカガエル

ニホンアマガエル

ニホンアマガエル

トノサマガエル

トノサマガエル

ツチガエル

ツチガエル

野鳥

ため池にはオシドリが飛来します。そのほか多数の鳥類が確認されています。

哺乳類

 林内の植生に悪影響を及ぼすニホンジカが多数生息しています。そのほか,イノシシ,ウサギ,リス等が確認されています。

昆虫類

 トンボ類,チョウ類など多数の昆虫が確認されています。
サナエトンボ

サナエトンボ

カワトンボ

カワトンボ

このページに対してご意見をお聞かせください

このページは役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

お寄せいただいたご意見は、今後のホームページ運営の参考とします。

お問い合わせ先

京都市 産業観光局農林振興室

電話:【農林企画課】075-222-3351【林業振興課】075-222-3346

ファックス:【農林企画課】075-221-1253【林業振興課】075-221-1253

フッターナビゲーション