スマートフォン表示用の情報をスキップ

平成25年5月京のあぜ道・京のやま道

ページ番号149473

2016年7月6日

平成25年5月29日

☆『里の駅大原』5周年感謝祭☆

チラシ

←クリックすると拡大します

 左京区大原にある都市農村交流拠点施設『里の駅大原』からのお知らせです!

 平成20年5月にオープンして以来,新鮮な野菜やもち加工品等を求めて市内や全国
各地から多数来場されている『里の駅大原』です。

今回開業5周年を記念し,日頃のご愛顧に感謝しよう!!とイベントが開催されます。

 大原産の旬野菜,大人気商品のよもぎ餅の販売はもとより,ゲームコーナーやフード
コーナー,先着で来場者プレゼントなど盛りだくさんの内容となっていますので,お誘い
合わせのうえぜひお立ち寄りください。

◎とき◎

平成25年6月2日(日曜日)  午前11時~午後3時

◎ところ◎


 里の駅大原

   住 所:左京区大原野村町342番地

   TEL:075-744-4321

   HP:http://www.satonoeki-ohara.com外部サイトへリンクします

 

(北部農業振興センター)

平成25年5月28日

平成25年度 生産緑地地区の追加指定のお知らせ

  生産緑地地区の当初指定は平成4年12月に行いましたが,これまでに手続きのできなかった物件を
所有し,生産緑地地区の指定を希望される方は,下に示す期間内に申請を行ってください。

 受付期間  平成25年6月3日(月曜日)~同年6月28日(金曜日)
            (ただし,土曜日,日曜日を除く)
         ※ 上記期間以外は,書類の受付ができません。

 受付場所  申請地を所管する農業振興センター

 【指定ができない物件の要件】
  ○ 一団の農地の面積が500㎡未満である物件
  ○農地法第4条及び第5条の規定に基づく農地転用が行われている物件
  ○ 生産緑地法第10条の規定に基づく買取申出を行った生産緑地の主たる
   従事者であった者が,主たる従事者である物件
  ○ 申請書等を審査した上で,都市計画上不適切と思われる物件
  ○ 農地の区域が確認できない物件
  
 なお,対象となる物件は,現況が一筆の農地であり,かつ,農地台帳に記載されているものとします。
特に登記簿上の地目が,「田」「畑」以外の物件については,別途農地である旨の証明等が必要とな
ります。

  その他,不明な点がありましたら,下記にお問い合わせください。

問合せ先
 部署名連絡先(電話) 
 都市計画課075‐222‐3505 
 北部農業振興センター075‐493‐6660
 西部農業振興センター075‐321‐0551
 東部農業振興センター075‐641‐4340

(参考)

各農業振興センターの所管する行政区
 農業振興センター(所在地)所管する行政区 

 北部農業振興センター
 (北区紫竹東高縄町69‐1)

 左京区,北区,上京区
 西部農業振興センター
 (右京区西院西高田町6‐1)
 中京区,下京区,南区,右京区(京北地域を除く),西京区
 東部農業振興センター
 (伏見区深草瓦町61)
 東山区,山科区,伏見区

生産緑地地区については,こちら(都市計画課のホームページ)で紹介しております。

(農政企画課)

 

平成25年5月20日

☆賀茂なすの奉納と東京でのPRのお知らせ☆

 5月14日,上賀茂神社にて,上賀茂特産野菜研究会が,収穫が始まったばかりの「賀茂
なす」を葵祭に献上しました。

 3月15日の豊作祈願の様子もお伝えしましたが,上賀茂地域の農業と上賀茂神社との
つながりは深く,上賀茂地域特産の伝統野菜である賀茂なすは古くから葵祭に献上され
てきました。

 また,5月24日(金曜日)には上賀茂特産野菜研究会が,生産者自ら東京の「丸の内行
幸マルシェ」に参加し,東京の消費者へ賀茂なすをPRします!

 東京方面にお越しの方,お住まいの方はこの機会にぜひ,京都の初夏を代表する伝統
野菜「賀茂なす」をご賞味ください!

★丸の内行幸マルシェ★

 日時  平成25年5月24日(金曜日)
      11時30分~19時30分(売り切れ次第販売終了)

 会場  東京駅行幸地下通路(東京都千代田区丸の内2-4-1)

      *関連サイトへはこちら外部サイトへリンクしますからどうぞ。

奉納された賀茂なす
奉納の様子


(北部農業振興センター)

 

未来の農業サポーター育成事業【まとめ(樫原小学校)】

 平成24年度,お米の授業に取り組んだ樫原小学校の児童が,報告書を書いてくれまし
た(^_^)

 1年間勉強したお米のこと,お米の作り方,実際に体験したお米を育てる時の苦労,お
米を作る方やお世話になった方への感謝の気持ちなど,様々な思いを表現してくれまし
た。

 その一部を紹介します↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓(画像をクリック!)

報告書
報告書

 1年間の経験が児童たちにどのような変化をもたらしていくのか,今後が楽しみです♪

 未来の農業サポーター事業は平成25年度も新5年生を対象に取り組まれます。

 新5年生が取組の中でどのような発見をするのか,楽しみですね(・∀・ )b


(西部農業振興センター)

このページに対してご意見をお聞かせください

このページは役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

お寄せいただいたご意見は、今後のホームページ運営の参考とします。

お問い合わせ先

京都市 産業観光局農林振興室

電話:【農林企画課】075-222-3351【林業振興課】075-222-3346

ファックス:【農林企画課】075-221-1253【林業振興課】075-221-1253

フッターナビゲーション