スマートフォン表示用の情報をスキップ

平成24年10月京のあぜ道・京のやま道

ページ番号130142

2016年7月8日

京のあぜ道・京のやま道

平成24年10月30日

久我・食農ふれあいの杜体験農園「人と水と土の交流会」開催!

 「久我・食農ふれあいの杜体験農園」では,入園者が栽培した野菜やお米の収穫期を迎えたことから,10月20日に同農園の紹介も兼ねて地域の方々や入園者が一堂に会し,「人と水と土の交流会」が開催されました。

 午前中は久我地域の農業用水路において,神川小学校の児童や入園者参加による生き物学習会が,午後からは餅つき・焼き芋体験や入園者の持ち寄り料理などによる収穫交流会が行われ,参加された皆さんは楽しいひと時を過ごされました。

 来年は一緒に参加してみませんか?

 同農園に興味のある方は東部農業振興センター(TEL:075-641-4340)までお問い合わせください。

 

生き物学習の様子

どんな生き物がいるかな?

芋掘りの様子

おっきなさつま芋掘れたよ~

集合写真

農園最高~!

 

 

「JA京都市深草支部秋季農産物品評会」「JA京都中央洛南支店秋季農産物品評会」のおしらせ

 秋本番を迎える今日この頃,秋冬野菜が収穫を迎える季節となりました。

 今年も11月上旬から中旬にかけて毎年恒例の品評会・即売会が各地で行われますので,足をのばしてみませんか?

 

 【JA京都市深草支部秋季農産物品評会】

  とき  平成24年11月7日(水曜日)

  ところ 藤森神社(京阪電車墨染駅から北東へ約500m)

  内容  カブやダイコンなどの農産物が出品され,午後2時30分(予定)から即売されます。

 

 【JA京都中央洛南支店秋季農産物品評会】

  とき  平成24年11月17日(土曜日)

  ところ JA京都中央洛南支店(伏見警察署から西へ約1km)

  内容  キャベツなどの野菜だけでなく桃山などの花きも出品され,午後2時(予定)から即売されます。

H23年度深草品評会の様子

(東部農業振興センター)

 

平成24年10月18日

「久我・食農ふれあいの杜体験農園」お米づくり体験実施中!

 「久我・食農ふれあいの杜体験農園」では,お米づくり体験を実施しております。

 10月13日に行われた稲刈り作業では,たわわに実った稲を鎌で上手に刈られていました。農作業で汗を流したあと,青空のもとで飲むお茶は格別と皆さん大満足の様子でした。

 来年は一緒に参加してみませんか?

 

稲刈りの様子
参加者集合写真

(東部農業振興センター)

 

平成24年10月15日

【花育活動実践事業】季節の花と球根の寄せ植え

 京都市では四季折々の花に触れながら,花や緑の美しさ、生命や個性の大切さについて考えてもらう「花育活動実践事業」を実施しています。小学校や児童館,福祉施設などでフラワーアレンジメントや花壇の植え付けなどの講習を行い,今年度は延3,000人が参加する予定になっております。

 10月2日は竹田小学校の5年生63名が秋冬の花と球根の寄せ植えを行いました。まず1時間目は教室で植物のつくりや生育に必要な要素,きれいに咲かせる植え付け方などについて勉強しました。

 

授業の様子 球根の向きについて

 2時間目はいよいよ実践です。2人で1つのプランターに撫子やチューリップの球根を植えていきます。1時間目で習ったことを活かし,球根の向きや色合い,植え付けの深さを考えながら植え付けていきます。

 

植え付けの様子
植え付けの様子

 最後にみんなが通る門の前に並べて飾って,水をたっぷりあげました。

 

水やりの様子

 秋冬の登下校に彩りを加え,春にはチューリップが咲くことでしょう。

 

(農業振興整備課)

 

今年もふれあい体験農場が始まりました!

 去る9月14日から,今年度のふれあい体験農場が始まりました。

 3回目の研修会となる10月3日,秋晴れの中,大根とカブの間引きをしました♪
作業の様子

 講師から間引きの方法や,追肥のやり方を習った後,各自の畝で作業をしました。

 「芽がいっぱい出てる!」と歓喜しながら,楽しく作業されていました♪

 みんな大きく育ちますように!!

 

(西部農業振興センター)

 

←京のあぜ道・京のやま道のトップページへ戻る。

←農林振興室のトップページへ戻る。

 

お問い合わせ先

京都市 産業観光局農林振興室

電話:【農林企画課】075-222-3351【林業振興課】075-222-3346

ファックス:【農林企画課】075-221-1253【林業振興課】075-221-1253

フッターナビゲーション