【広報資料】左京区民ふれあい事業「第22回左京区民正月いけばな教室」参加者募集について
ページ番号244389
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
2018年10月31日
左京区民ふれあい事業「第22回左京区民正月いけばな教室」参加者募集について
この度,左京区民ふれあい事業実行委員会では,区民の皆様に花をいける楽しみを体験していただくため「第22回左京区民正月いけばな教室」を開催します。
つきましては,参加者を募集しますので,お知らせします。
1 開催日時
平成30年12月21日(金曜日) 午後1時30分から午後3時まで
2 開催場所
左京区役所1階大会議室A,B(左京区松ヶ崎堂ノ上町7番地の2)
・地下鉄「松ヶ崎」より徒歩約8分
・市バス「高木町」より徒歩約9分
※ 当日は,公共交通機関を御利用ください。
3 内容
華道未生流笹岡御協力のもと,正月用「いけばな」をいける体験をしていただけます。
今年度の作品イメージ
4 募集内容
(1)対象
左京区に在住,通勤又は通学されている方
(2)定員
100名(定員になり次第締切)
(3)参加費
2,500円(竹器・花材一式)
(4)募集期間
11月19日(月曜日)~12月14日(金曜日)
(5)申込方法
募集期間中の平日午前8時30分~午後5時に,左京区役所地域力推進室まちづくり推進担当窓口(1階11番窓口)へ直接,若しくは電話(702-1029)でお申込みください。
参加費と引換えに花材引換券をお渡しします。
※ 参加費は開催日前日までに担当窓口へ御持参ください。
5 主催
左京区民ふれあい事業実行委員会・左京区役所
6 問合せ先
事務局:左京区役所地域力推進室まちづくり推進担当
(電話)702-1029
【広報資料】第22回左京区民正月いけばな教室
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
【回覧チラシ】第22回左京区民正月いけばな教室
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
お問い合わせ先
京都市 左京区役所地域力推進室
電話:庶務075-702-1001 防災・統計・選挙・企画・広報075-702-1021 まちづくり075-702-1029
ファックス:庶務・防災・統計・選挙・企画・広報075-702-1301 まちづくり075-702-1303