スマートフォン表示用の情報をスキップ

京都市左京区

言語選択を表示する

検索を表示する

スマートフォン表示用の情報をスキップ

大原上野町おこない・お弓

ページ番号25329

2007年12月17日

月日:1月第2月曜日  場所:浄楽堂

大原上野町おこない・お弓

 

 大原上野町では,成人式の日に,古くから伝わる正月行事「おこない」と「お弓」が町の氏子の若者たちによって行われます。

 「おこない」は,浄楽堂(じょうらくどう)において行う行事で,一和尚(いちばんじょ)が,お碗に盛られたサイコロ状の大根を転がし,この所作を全員が繰り返すという「サイコロ転がし」を行います。

 その後,あらかじめ作りつけておいた篠竹(しのたけ)の的に向かって,一和尚,二和尚(にばんじょ)以下二人ずつが組になり,手作りの弓と矢で5本ずつ射る「お弓」が行われます。これは成人式の意味があったのではないかと考えられています。

 元禄時代の記録にも既に記載されているこの行事は,近世以降の貴重な民間伝承として,地域を支える青年たちに受け継がれています。

 

このページに対してご意見をお聞かせください

このページは役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

お寄せいただいたご意見は、今後のホームページ運営の参考とします。