スマートフォン表示用の情報をスキップ

京都市教育委員会

言語選択を表示する

検索を表示する

スマートフォン表示用の情報をスキップ

現在位置:

京都京北小中学校の創設について【令和2年4月開校】

ページ番号204524

2022年8月23日

新着情報

新校舎住民見学会及び学校図書館の地域開放のお知らせ

 令和2年10月24日・25日に、保護者や地域住民の皆様を対象として京都京北小中学校の「新校舎住民見学会」を開催させていただきます。当初は4月に開催予定でしたが、新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から開催を見合わせており、この度、感染症対策を行った上で開催させていただく運びとなりました。
 また、10月31日からは、「学校図書館の地域開放(土曜・日曜)」が開始されます。
 それぞれご興味のある方は、以下に掲載のチラシをご確認の上、マスク着用などの感染症対策を行っていただき、ご来校くださいますようお願いいたします。
 なお、本市の新型コロナウイルス感染状況や気象状況により、実施を延期する場合があります。その際は、京都京北小中学校のホームページでお知らせします。(京都京北小中学校のホームページは、ページトップに外部リンクを掲載しています。)

1 新校舎住民見学会の概要
(1)見学日時 令和2年10月24日(土曜日)及び25日(日曜日)
 ※混雑緩和のため、居住地区ごとに時間帯を区分して実施します。
   できる限り、下記時間帯にお越しくださいますようご協力をお願いします。
  ・黒田地区・山国地区 24日(土曜日) 13:30~15:30 
  ・弓削地区・宇津地区 25日(日曜日) 10:00~12:00
  ・周山地区・細野地区 25日(日曜日) 13:30~15:30
(2)問合せ:075-222-3791(京都市教育委員会教育環境整備室)
                   075-852-1133(京都京北小中学校)

2 学校図書館の地域開放の概要
(1)開館開始日 令和2年10月31日(土曜日) 10:00~
(2)開館日時  土曜、日曜の10:00~16:00(12:00~13:30を除く)
(3)地域開放の主な内容
  ・館内図書の閲覧(貸出しは今後検討) ・親子向け行事の実施(読み聞かせ等)
  ・大人向けの図書(雑誌等)の配架や、未就学児向け図書(絵本・紙芝居)の充実 
(4)問合せ:080-4830-8841(京都京北小中学校 地域開放図書館)

 ※内容等の詳細は、以下のチラシを御覧ください。

新校舎住民見学会及び学校図書館の地域開放に関するチラシ

Adobe Reader の入手
PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

京都京北小中学校が開校しました<令和2年4月>

子どもたちの健やかな成長を願う地域や保護者の温かい支援のもと、京北地域の新たなシンボルとなる京都京北小中学校が開校しました。

新校舎は、京北の町並みと調和した外観となっており、各所に木材や自然素材が使用され、木のぬくもりを感じることができます。また、防災拠点施設としての機能を備えるなど、安心・安全な構造となっています。

今後新校では、地域に愛され、地域の発展に寄与する学校となるよう、地域創生力の育成を柱とする充実した教育実践が進められます。

京都京北小中学校

京都市立京都京北小中学校「開校式」の中止について

 令和2年4月7日(火曜日)に予定しておりました、京都京北小中学校「開校式」及び式典終了後の「校舎自由見学会」につきまして、現在、京都市内におきまして、新型コロナウイルスの感染者数が増加傾向にあるなど、予断を許さない状況であることから、子どもたちや住民の皆様の健康と安全を第一に考え、やむを得ず開催を中止させていただくことと致しました。

 なお、「校舎自由見学会」につきましては、今後の新型コロナウイルス感染拡大等の状況を踏まえて、後日、開催させていただく予定であり、時期が決まりましたら改めて周知させていただきます。

 大変、御迷惑をおかけいたしますが、何卒、御理解を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。

京北第一小学校・京北第二小学校・京北第三小学校及び周山中学校の閉校式について

 令和2年3月24日に今年度末をもって閉校する、京北第一小学校、京北第二小学校、京北第三小学校及び周山中学校の閉校式につきまして、京北地域の住民の皆様にも一般参加していただける予定でしたが、新型コロナウイルスの感染リスクに予め備える観点から、子どもたちや住民の皆様の健康、安全を第一に考え、住民の皆様の一般参加をやむを得ず取りやめさせていただくことと致しました。長年、地域に愛され支えていただいた各小中学校閉校式への御参加を制限させていただくことは、大変残念ではございますが、何卒、御理解を賜りますようお願い申し上げます。
 なお、式典当日は主催者・御来賓等の参加者の縮小や式典時間の短縮を行い、挙行させていただく予定です。

 また、令和2年4月7日に予定している「京都京北小中学校 開校式」への住民の皆様の一般参加につきましては、今後の全国や市内での新型コロナウイルス感染拡大等の状況を踏まえて判断する予定であり、実施方法等に変更がある場合は、本ホームページで周知させていただきます。

第17回検討協議会開催延期のお知らせ

令和2年3月5日(木曜日)午後7時30分から、京北合同庁舎2階大会議室で開催予定の第17回「京都京北小中学校検討協議会」につきまして、新型コロナウイルスの感染拡大防止の観点から、開催を延期することといたします。なお、次回の開催の有無については未定ですが、開催される場合は、改めて本ホームページにてお知らせいたします。

 

第16回検討協議会開催(令和元年12月20日)

【主な内容】学校説明会(11月30日開催分の報告)、閉校式・開校式、施設整備、通学安全

第16回検討協議会資料

Adobe Reader の入手
PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

京都京北小中学校検討協議会だより第20時号発行

【主な内容】第16回検討協議会の内容

京都京北小中学校検討協議会だより第20号

Adobe Reader の入手
PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

京都京北小中学校 学校説明会(新入学・進級説明会)を開催

令和2年4月の開校に向け、京北4小中学校の保護者や京北地域の住民の皆様を対象とした学校説明会が11月30日に周山中学校で開催されました。
当日は、新たに発行された「学校案内(第2版)」をもとに、京都京北小中学校における教育内容や学校行事予定、学校施設の概要、通学方法、生活のきまりなど、学校生活全般について説明が行われ、100名を超える多くの保護者や地域の方に御参加いただきました。

学校案内(第2版)

Adobe Reader の入手
PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

小中一貫教育校の創設について

 右京区京北地域の4小中学校(京北第一小学校・京北第二小学校・京北第三小学校・周山中学校)において、児童・生徒数の減少が進む中、各校PTA及び各自治会で、子どもたちのより良い教育環境の在り方について協議が進められ、平成27年7月7日に京北自治振興会から「平成32年度を目途に、3小学校を統合し、周山中学校と合わせた施設一体型小中一貫教育校の創設」を求める統合要望書が教育委員会に提出されました。

 教育委員会では、要望書の提出を受け、その後の平成27年9月から28年1月にかけて住民説明会等を計7回開催したところです。

 現在は、統合の進め方や小中一貫教育校の創設に向けた課題を検討・協議するため、地域・保護者代表等で組織された「京北地域小中一貫教育校検討協議会」との連携のもと取組を進めています。

要望書の主な内容(京北自治振興会から提出)

  • 平成32年度を目途に、3小学校を統合し、中学校と合わせて全国に誇るべき小中一貫教育校を新設すること。
  • 9学年全ての子どもたちが共に学ぶことができ、京北地域の豊かな森林資源を活用した最新の校舎を現周山中学校敷地に建設すること。
  • 京北ならではの教育構想を策定し、世界で活躍する人材育成に尽力すること。
  • 子どもたちの通学手段の確保を図るとともに、通学安全対策は、関係機関等との連携のもと、万全を期すこと。
  • 新設敷地以外の教育施設は、京北地域の活性化に有効となる方策を検討すること。

在田教育長への統合要望書提出

京北地域小中一貫教育校検討協議会の取組

 京北自治振興会・6自治会・4校PTA代表等で組織する「京北地域小中一貫教育校検討協議会」(以下、「検討協議会」という。)が平成28年6月に発足しました。京北地域4小中学校の統合の進め方や小中一貫教育校の創設に向けた様々な課題を検討・協議し、地元案を決定する取組が進められています。(平成31年3月末までに計13回開催)

 また、検討協議会のオブザーバーとして、府立北桑田高校校長、京北地域3保育所所長、右京区役所京北出張所長に参画いただいています。

 検討協議会での議論を円滑に進めていくために、検討協議会のもとに施設整備や通学安全等の個別課題に特化した協議を行う専門部会(「施設整備検討部会」と「通学安全検討部会」等)を設置し、各専門部会には、検討協議会メンバーのほか、京北地域3保育所の各保護者会長等にも参画いただいています。

 これまでに、「施設整備検討部会」を計4回、「通学安全検討部会」を計5回開催し、施設整備に係る基本方針や、通学バスの運行方法に係る方針等をまとめました。

 また、子どもたちの学校生活に関わる課題等については、「4小中学校PTA会長・3保育所保護者会長会」を新たに設け(平成28年8月9日発足)、その後、メンバーを拡大した「4小中学校PTA・3保育所保護者代表者会」において、新校における給食の実施方法や標準服の在り方等についての方向性をまとめました。(計8回開催(会長会2回含む))

 小中一貫教育校の校名については、地域住民の皆様や4小中学校の児童生徒等から応募いただいた311点の校名案を基に検討協議会において検討を重ねられ、平成30年11月20日の第12回検討協議会において、「京都京北」を地元校名案とすることが決定されました。

 平成30年12月14日には、小中一貫教育校の校名を「京都京北」とすることを求める要望書が、検討協議会から在田教育長に提出されました。

 平成31年3月20日、京都市会において、義務教育学校条例改正議案が可決され、「令和2年4月1日、義務教育学校『京都京北小中学校』の設置」が正式に決定されました。


京北地域小中一貫教育校検討協議会が発足(28年6月17日)


第2回検討協議会の様子(28年7月21日)


小中一貫教育校の校名を「京都京北」とすることを求める要望書が検討協議会から在田教育長に提出されました(平成30年12月14日)

京北地域小中一貫教育校検討協議会の傍聴について

Adobe Reader の入手
PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

京北地域小中一貫教育校検討協議会だより

検討協議会の取組内容について周知するため、随時、「検討協議会だより」が京北地域の各家庭に配布されています。

京北地域小中一貫教育校に関する説明会

平成29年11月12日開催

【内容】通学安全、施設整備、給食の実施方法、通学服(標準服)の在り方等の検討状況

平成29年1月29日開催

【内容】教育構想素案、施設整備、通学安全の検討状況

京都京北小中学校検討協議会開催状況

第15回検討協議会開催(令和元年10月25日)

【主な内容】校歌・校章/教育構想及び学校説明会/施設整備/通学安全/その他

第15回検討協議会資料

Adobe Reader の入手
PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

第14回検討協議会を開催(令和元年6月14日)

【主な内容】検討協議会規約の一部改正/検討協議会の構成/令和元年度の取組予定/校歌(歌詞)/施設整備/通学安全

第14回検討協議会資料

Adobe Reader の入手
PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

第13回検討協議会(令和元年6月14日)

【主な内容】検討協議会規約の一部改正/検討協議会の構成/令和元年度の取組予定/校歌(歌詞)/施設整備/通学安全

第13回検討協議会資料

Adobe Reader の入手
PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

第12回検討協議会(平成30年11月20日)

【主な内容】校名案の選定/施設整備/通学安全に係る登校シミュレーション/4小中学校PTA会長会について

第12回検討協議会資料

Adobe Reader の入手
PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

第11回検討協議会(平成30年9月26日)

【主な内容】校名候補案の選定/施設整備/通学安全に係る登校シミュレーション/4小中学校PTA会長会について

第11回検討協議会資料

Adobe Reader の入手
PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

第10回検討協議会(平成30年6月15日)

【主な内容】京北地域小中一貫教育校教育企画推進室の設置等/30年度取組予定等/校名案の公募方法/施設整備/通学安全に係る登校シミュレーションの実施について

第10回検討協議会資料

Adobe Reader の入手
PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

第9回検討協議会(平成30年3月13日)

【主な内容】第5回通学安全検討部会の内容確認/校名選定/施設整備について

第9回検討協議会資料

Adobe Reader の入手
PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

第8回検討協議会(平成29年12月13日)

【主な内容】第4回通学安全検討部会の内容確認/施設整備について/4小中学校PTA・3保育所保護者代表者会の内容確認/住民説明会の報告

第7回検討協議会(平成29年9月29日)

【主な内容】第3回通学安全検討部会の内容確認/4小中学校PTA・3保育所保護者代表者会の内容確認/元周山小校舎等解体撤去工事について

第7回検討協議会資料

Adobe Reader の入手
PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

第6回検討協議会(平成29年6月28日)

【主な内容】29年度取組予定等/第2回通学安全検討部会の内容確認/新校舎の設計/4小中学校PTA・3保育所保護者代表者会の内容確認

第6回検討協議会資料

Adobe Reader の入手
PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

第5回検討協議会(平成29年2月21日)

【主な内容】傍聴の取扱い/第4回施設整備検討部会の内容確認/住民説明会の報告等

第5回検討協議会資料

Adobe Reader の入手
PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

第4回検討協議会(平成28年12月14日)

【主な内容】第2回・第3回施設整備検討部会の内容確認/第1回通学安全検討部会の内容について

第4回検討協議会資料

Adobe Reader の入手
PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

第3回検討協議会(平成28年10月12日)

【主な内容】第1回施設整備検討部会の内容確認/通学安全検討部会の設置について/4小中学校PTA会長・3保育所保護者会長会の報告

第3回検討協議会資料

Adobe Reader の入手
PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

第2回検討協議会(平成28年7月21日)

【主な内容】4小中学校の取組状況/教育構想素案/施設整備の方向性/通学安全/4小中学校PTA会長・3保育所保護者会長会について

第2回検討協議会資料

Adobe Reader の入手
PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

第1回検討協議会(平成28年6月17日)

【主な内容】検討協議会メンバー自己紹介/検討協議会設置に至る経過報告/検討協議会の進め方等/専門部会の設置/当面の検討課題/周知方法について

第1回検討協議会資料

Adobe Reader の入手
PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

「通学安全検討部会」開催状況

第5回通学安全検討部会(平成29年12月13日)

【主な内容】通学方法に関する基本的な方向性について

第5回通学安全検討部会資料

Adobe Reader の入手
PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

第4回通学安全検討部会(平成29年9月29日)

【主な内容】通学バスの運行方法について検討

第4回通学安全検討部会資料

Adobe Reader の入手
PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

第3回通学安全検討部会(平成29年6月28日)

【主な内容】乗車範囲と通学バスの運行方法

第3回通学安全検討部会資料

Adobe Reader の入手
PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

第2回通学安全検討部会(平成29年3月6日)

【主な内容】通学バスの乗車対象範囲の検討

第2回通学安全検討部会資料

Adobe Reader の入手
PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

第1回通学安全検討部会(平成28年11月21日)

【主な内容】京北地域における通学の現状/京北地域の公共交通の現状と課題/バス通学において走行する経路(道路)

第1回通学安全検討部会資料

Adobe Reader の入手
PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

「施設整備検討部会」開催状況

新校舎整備に係る「施設整備の基本方針」

第4回施設整備検討部会(28年12月14日)において、新校舎整備に係る「施設整備の基本方針」がまとまりました。

施設整備の基本方針

Adobe Reader の入手
PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

第4回施設整備検討部会(平成28年12月14日)

【主な内容】施設整備の基本方針について


南西角交差点付近から見た外観イメージ図


校舎南側玄関口の近景イメージ図

第4回施設整備検討部会資料

Adobe Reader の入手
PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

第3回施設整備検討部会(平成28年11月21日)

【主な内容】基本プラン・外観デザイン案について


設計担当から基本プランについて説明


施設・諸室配置、外観デザインについて議論


各班から出された意見を発表

第2回施設整備検討部会(平成28年10月12日)

【主な内容】新校舎の配置について


設計担当から全体計画説明


地域や学校の枠を超えた4班編成で議論


各班から出された意見を発表

第1回施設整備検討部会(平成28年9月1日)

【主な内容】「京北らしい学校とは」をテーマに、新しい学校への夢や希望を出し合い協議


「京北らしい学校」とは何か?和やかな雰囲気の中で熱心に議論


4班に分かれ、アイデアや意見を出し合いました


各班から出された新校への様々な夢や希望を発表

第1回施設整備検討部会資料

Adobe Reader の入手
PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

京北地域4小中学校の教育活動

京北第一小学校ホームページ http://cms.edu.city.kyoto.jp/weblog/index.php?id=111409外部サイトへリンクします

京北第二小学校ホームページ http://cms.edu.city.kyoto.jp/weblog/index.php?id=111508外部サイトへリンクします

京北第三小学校ホームページ http://cms.edu.city.kyoto.jp/weblog/index.php?id=111607外部サイトへリンクします

周山中学校ホームページ    http://cms.edu.city.kyoto.jp/weblog/index.php?id=205306外部サイトへリンクします

京北町時代の経過

(参考)

 京北町時代の昭和62年12月、児童生徒数の減少を受け、京北町教育委員会は、学校統合に係る京北町教育審議会を設置し、昭和63年12月に「京北町はひとつという理念のもとに1校統合が望ましい」との答申を受け検討を重ねたが、実現には至りませんでした。

 その後も児童生徒数の減少は進み、複式学級は依然として存在し、校舎の老朽化も進む中で、再度、京北町学校統合審議会が平成8年3月に設置されました。

 平成8年8月、町長に対して、「小学校における複式学級の解消及び学級規模の適正化を踏まえ3校統合」の答申が出され、次のとおり、平成11年4月、京北第一・京北第二・京北第三小学校として開校しました。

  • 周山・細野・宇津小学校を統合し、京北第一小学校として開校
  • 山国・黒田小学校を統合し、京北第二小学校として開校
  • 弓削小学校は統合せずに、京北第三小学校として開校

このページに対してご意見をお聞かせください

このページは役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

お寄せいただいたご意見は、今後のホームページ運営の参考とします。

お問い合わせ先

教育委員会事務局 学校統合推進室
電話:075-371-2009 ファックス:075-371-4355