スマートフォン表示用の情報をスキップ

京都市教育委員会

言語選択を表示する

検索を表示する

スマートフォン表示用の情報をスキップ

学校ふれあいサロン事業

ページ番号92122

2023年2月14日

 学校の1教室(余裕教室または会議室・特別教室等との併用)を改修整備し、学区内の子どもたちからお年寄りまで、あらゆる世代の市民の皆様が集い、学びあえる身近な生涯学習の場として広く開放しています。

 全小学校(元小学校であった中学校を含む。)を対象とし、平成10年度から整備を進めてきました。現在ふれあいサロンを開設している学校は115校です。(学校統廃合による閉鎖校、休校中の学校は除く)
 (令和4年4月1日現在)

 

★開所校一覧  行政区をクリックしてください。


   北・上京・中京区   下京・南区   左京区   山科区   右京・西京区   伏見区

 

 

設備内容 

  フローリング床(畳敷きの学校もあります。)

  冷暖房設備、流し台、巻上げ式スクリーン、遮光カーテン、

  ホワイトボード、会議用テーブル、椅子 など

和室

和室

洋室

洋室

運営は…

 地元の自治連合会等の各種団体の皆様と学校とで管理運営委員会を組織し、地域の皆様により自主的に管理運営していただいています。

 

利用できる人は…

 地域の自治連合会などの各種団体の皆様や管理運営委員会に登録されたサークルや同好会の皆様の生涯学習活動に利用いただけます。各種講座や実技教室等の催しへの参加については各実施団体等に確認してください。

 

利用できる時間帯は…

 子どもたちの教育の場である学校施設を活用した事業であるため、夜間や土・日曜日の利用が中心ですが、学校教育活動に支障がない場合には、平日の昼間にも利用いただけます。

 

利用料金は…

 管理運営委員会の自主管理のための経費と光熱水費の実費を負担していただきます。具体的な金額は管理運営委員会ごとに決められています。

 

利用の手続きは…

1.利用したい施設の管理人(地域ボランティア)宅に日程調整の連絡します。

2.管理人宅を訪問し、利用申請書を提出して利用料を納付し、施設の鍵を受け取って利用します。

※ 学校によって若干の違いがあります。詳しくは各学校へお問合せください。

 

こんな活動にご利用ください。

 ・サークルや団体のコーラス・書道・華道・将棋・ダンス等の幅広い文化活動の場として

 ・高齢者と子どもたちのふれあいの場として

 ・絵画・書道・手芸等の作品展示会等、各種サークルの発表の場として

 ・地域の各種団体等の会合、会議の場として

 

活動例(活動の様子)


健康教室


コーラス


茶道教室


地域会議

お問い合わせ先

京都市 教育委員会事務局生涯学習部生涯学習推進担当

電話:075-251-0410

ファックス:075-213-4650