【広報資料】市バス90周年記念ヘッドマークデザインの募集について
ページ番号234736
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
2018年3月22日
広報資料
平成30年3月22日
交通局自動車部営業課(863-5161)
市バス90周年記念ヘッドマークデザインの募集について
京都市バス事業は,昭和3年5月10日に出町柳から植物園間を結ぶ2.5キロメートルの路線で開業し,今年で90周年を迎えます。長い間「市民の足」として活躍してきた市バスの90周年を記念し,日頃から市バスを御利用いただいているお客様への感謝の気持ちを表すために,様々な事業を実施することを予定しております。
90周年記念事業の一環として,これを広くPRするとともに,お客様により一層親しみを持っていただくため,市バス車両に記念ヘッドマークを掲出して運行しますので,ヘッドマークのデザインを下記のとおり募集します。
90周年記念ヘッドマークを掲出した市バスを本年夏頃から運行を開始するほか,最優秀作品についてはトラフィカ京カードのデザインにも使用することを予定しています。
あなたの描いたデザインが,京都のまちを走り,市バスの90周年を盛り上げます。
この機会に是非御応募ください。
1 デザインの応募について
(1)基本テーマ
「市バス90周年」・・・市バス事業90周年を祝うイメージで自由に作製してください。
(2)応募資格
京都市内に在住又は,京都市内に通勤・通学されている方。
プロ・アマチュア,個人・法人,年齢,資格は問わない一般公募とします。
(3)募集部門
ア 一般部門(中学生以上)
イ こども部門(小学生以下)
(4)応募方法
市バス車内や地下鉄駅等で配架中若しくは交通局ホームページからダウンロード可能な応募用紙を,郵送,持参又は電子メールのいずれかの方法で提出してください。
(5)応募期間
平成30年3月22日(木曜日)から5月7日(月曜日)まで
なお,5月7日(月曜日)必着とします。
(6)その他注意事項
応募作品については,厳正な審査のうえ,平成30年5月末頃に最優秀賞・優秀賞を決定します。入賞された方には直接通知するとともに,後日,交通局ホームページ等で公表します。また,平成30年9月頃に表彰を予定しています。
【一般部門(中学生以上)】
最優秀賞(1名) 表彰状及び副賞(トラフィカ京カード2万円分)
優秀賞(2名) 表彰状及び副賞(トラフィカ京カード5千円分)
【こども部門(小学生以下)】
最優秀賞(1名) 表彰状及び副賞(トラフィカ京カード3千円分,交通局オリジナルグッズ)
優秀賞(2名) 表彰状及び副賞(交通局オリジナルグッズ)2 その他
一般部門の最優秀作品については市バス400両に,こども部門の最優秀作品については市バス355両にデザインを掲出し,平成30年夏頃から平成31年3月末頃まで運行します。
また,トラフィカ京カードのデザインや,その他交通局の事業PRに使用することを予定しています。
※ 詳細につきましては,交通局ホームページに記載の「市バス90周年記念ヘッドマークデザイン募集要項」又は,市バス車内や地下鉄駅に配架中のチラシを御覧ください。
【参考】 ヘッドマークについて

市バスの車体前面部に掲出する飾り看板で,今回はマグネット式のヘッドマークを作製し,右図の位置に掲出します。
市バス90周年記念ヘッドマークデザインの募集について
【広報資料】(PDF形式, 283.12KB)
【募集要項】(PDF形式, 247.34KB)
ヘッドマークデザインの募集に関する詳細を記載しています。
【応募用紙】(PDF形式, 280.56KB)
お手元に応募用紙がない場合,又は,データでの提出をされる場合は,こちらの応募用紙をダウンロードして使用してください。 こちらの応募用紙を郵送される際,両面印刷ができない場合は,デザイン・デザインコンセプト記入欄面と必要事項記入欄面の2枚を封筒に封入して郵送してください。
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
お問い合わせ先
京都市交通局自動車部営業課 営業推進担当
TEL:075-863-5161
FAX:075-863-5119