スマートフォン表示用の情報をスキップ

京都市交通局

言語選択を表示する

検索を表示する

スマートフォン表示用の情報をスキップ

現在位置:

便利でわかりやすい市バス路線・ダイヤの編成に向けた取組状況について

ページ番号135018

2013年4月20日




 京都市交通局では,経営健全化計画を策定して3年間,市民の皆様のご理解とご協力,全庁を挙げた増客の取組の推進,国や一般会計からの支援を得て,計画を上回る成果を挙げてきました。

 この間の進ちょく状況を十分に踏まえたうえで,今後4年間の事業経営にあたっての基本的な方針と重点的に取り組む内容を明確にし,これまで以上に市民の皆様の理解と協力を得て,市バス・地下鉄事業を運営していくため,平成24年11月に「京都市交通局市バス・地下鉄中期経営方針」を策定しました。

 この「中期経営方針」において,重点取組の一つに「便利でわかりやすい市バス路線・ダイヤの編成と発信」を掲げており,現在,その実現に向けた様々な取組を行っております。

「京都市交通局市バス・地下鉄中期経営方針」はこちらをご覧ください。

Adobe Reader の入手
PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

~お客様に心からご満足いただける市バスを目指して~ 「市バス路線・ダイヤ編成の基本的な考え方」を策定しました。

 「便利でわかりやすい市バス路線・ダイヤの編成と発信」の実現に向けて,学識経験者等により構成する「市バス路線・ダイヤ検討委員会」での専門的な見地からの助言,アイデアや市会における議論等を踏まえ,この度「市バス路線・ダイヤ編成の基本的な考え方」を策定しました。

 今後,この考え方を軸に,平成26年3月に予定する新しい路線・ダイヤのスタートに向けた具体的な運行計画の検討を進め,お客様に心からご満足いただき,これまで以上に親しまれ,京都の人や京都のまちの元気を支える市バスを目指してまいります。

「市バス路線・ダイヤ編成の基本的な考え方」

Adobe Reader の入手
PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

これまでの取組状況をご紹介します。

1 市バス旅客流動調査について

 

 前回の調査から10年近くが経過する間に,地下鉄東西線の延伸やJR西日本や阪急電鉄の新駅開業をはじめ,市内の人口動態や市バス沿線の状況が大きく様変わりしていることを踏まえ,市バスの旅客流動の変化やご利用実態を的確に把握し,路線やダイヤの編成に必要となる基礎データを得るため実施しました。 詳しくはこちらをご覧ください。

 

2 市バスお客様アンケート調査について

 

 お客様のご利用実態やニーズをしっかりと把握するとともに,お客様がどのように市バスを評価されているのか,また,交通局が取り組んできた施策や運行サービスの充実等について広くご意見をお聞きし,これからの市バス輸送の改善につなげることを目的に実施しました。 詳しくはこちらをご覧ください。

 

3 市バス路線・ダイヤ検討委員会について

 

 「便利でわかりやすい市バス路線・ダイヤの編成と発信」の実現に向け,より専門的な見地から助言,アイデア等をいただくため,学識経験者や市バス事業と関わりの深い市役所関係局の局長級職員で構成する委員会を設置しました。詳しくはこちらをご覧ください。

 

関連コンテンツ

便利でわかりやすい市バス路線・ダイヤの編成に向けた取組状況について

お問い合わせ先

京都市 交通局自動車部運輸課

電話:(運輸担当)075-863-5123、(路線計画担当)075-863-5132、(事業担当)075-863-5135

ファックス:075-863-5128