スマートフォン表示用の情報をスキップ

京都市上京区

言語選択を表示する

検索を表示する

スマートフォン表示用の情報をスキップ

上京区の史蹟百選/法輪寺

ページ番号12917

2008年10月21日

Fエリア
法輪寺
法輪寺

 達磨寺(だるまでら)の通称で知られる法輪寺は,享保12年(1727)万海によって創建された臨済宗妙心寺派の寺です。本堂に安置されている本尊釈迦三尊像をはじめ,十六羅漢の木像,享保16年の鋳匠藤原国次の銘がある妙音弁天鐘,等身の金箔大寝釈迦木像などがあります。
 達磨堂には諸願成就のために奉納された達磨8000余体が蔵められています。また日本の映画関係者400余霊をまつる貴寧磨(きねま)殿,第2次世界大戦の戦歿者の英霊殿,島津源蔵夫妻の念持仏を安置する学神堂など,新しく信仰を得た諸堂も設けられました。
 境内にはインドや中国に産する竹の珍種が植えられ,禅の悟りの段階を示す十牛の庭などもあります。

DATA
・下立売通天神道西入 行衛町

関連コンテンツ

上京区の史蹟百選・誇りの木