スマートフォン表示用の情報をスキップ

現在位置:

「京都市食の安全・安心に関する条例(仮称)」骨子(案)の市民募集及び説明会の開催について

ページ番号72091

2018年2月1日

広報資料

平成21年12月3日

★「京都市食の安全・安心に関する条例(仮称)」骨子(案)の市民意見募集及び説明会の開催について

 食の安全と安心を確保し,市民の皆様の健康を保護していくことが本市の責務であると考え,更に毎年国内外から訪れる5,000万人を超える多くの観光旅行者の皆様の健康についても保護すべく,「京都市食の安全・安心に関する条例(仮称)」(以下「条例」という。)を策定することとしています。

 この度,条例の骨子(案)をまとめましたので,市民の皆様からの御意見を募集するとともに,条例骨子(案)についての市民への説明会を開催することをお知らせします。

【広報資料】「京都市食の安全・安心に関する条例(仮称)」骨子(案)の市民意見募集及び説明会の開催について

◆◆条例骨子(案)に対する市民意見の募集について◆◆

1 条例骨子(案)

   別添の意見募集リーフレットをご覧下さい。

意見募集リーフレット 【*条例骨子(案)を掲載】

  《概 要》

   条例には,本市及び事業者の責務や市民の役割を明確にしたうえで,以下のような基本的な施策を策定し,

   実施することにより,食品等の安全性を確保します。

    ○市民及び観光旅行者の健康の保護

    ○事業者による自主衛生管理の推進

    ○自主回収報告制度の新設

    ○行政,事業者,市民等の関係者間での情報の共有及び意見交換の推進

    ○危機管理体制の整備

2 意見募集リーフレットの入手方法

   市役所案内所,各保健所,区役所,支所等で配布します。

   

3 応募期間

   平成21年12月3日(木曜日)から平成22年1月4日(月曜日)必着

4 提出方法

   住所・氏名・電話番号・性別及び年齢を明記のうえ,郵送,FAX,又は電子メールでお送りください。

   (意見募集リーフレットにも応募用紙を添付しています)

    ※お電話での御意見はお受け付けできません。

     また,頂いた御意見に対する個別の回答は出来ませんので,あらかじめ御了承ください。

5 応募・問い合わせ先

   〒604-8571 京都市保健福祉局保健衛生推進室生活衛生課宛(住所記載不要)

   TEL 075-222-3433 

   FAX 075-222-3416

   電子メール eisei@city.kyoto.jp

◆◆市民向け説明会の開催について◆◆

  条例骨子(案)についての説明会を以下のとおり開催します。

1 日時

   平成21年12月18日(金曜日)午後2時から午後4時

2 場所

   ウイングス京都  セミナー室B

   〒604-8147 京都市中京区東洞院通六角下る御射山町262  TEL 075-212-7490

 


  交通手段
  地下鉄烏丸御池駅(5番出口)または
  地下鉄四条駅・阪急烏丸駅(20番出口)
  下車徒歩約5分
  駐車場はからだの不自由な方の来館時
  や荷物の搬入用に限らせていただいて
  います。
  本施設へお越しの際は、電車・バス
  など公共交通機関をご利用ください。

3 内容

   「京都市食の安全・安心に関する条例(仮称)」骨子(案)について

4 参加費

   無 料

5 定員

   約50人(当日先着順)

   ※事前の申込みは不要ですので,当日,開催場所の「ウイングス京都」までお越し下さい。

関連コンテンツ

(終了)京都市食の安全・安心に関する条例(仮称)について

  • 「京都市食の安全・安心に関する条例(仮称)」骨子(案)の市民募集及び説明会の開催について

お問い合わせ先

京都市 保健福祉局医療衛生推進室医療衛生企画課

電話:(庶務担当)075-222-4245、(市営墓地・墓園関係)075-222-3433、(生活衛生・「民泊」対策関係)075-222-4272、(食品衛生関係)075-222-3429、(薬務関係)075-222-3430、(動物愛護関係)075-222-4271、(病院・診療所、施術所等関係)075-213-2983、(医療安全相談窓口)075-223-3101、(感染症対策関係)075-746-7200、(コロナワクチン担当)075-222-3423、(その他予防接種担当)075-222-4421

ファックス:075-222-4062、075-213-2997、075-251-7233、075-708-6212

フッターナビゲーション