スマートフォン表示用の情報をスキップ

京都市東山区

言語選択を表示する

検索を表示する

スマートフォン表示用の情報をスキップ

現在位置:

市民しんぶん東山区版「こちら東山」(平成24年12月15日号)

ページ番号132863

2012年12月14日

寒い季節でも、観光客をあたたかくおもてなし!

 東山は、清水寺や八坂神社、高台寺などの多数の寺院・神社があり、国内外から多くの観光客が訪れる京都観光を代表するまちです。東山区では、来訪者と区民の皆様の双方にとって、快適で魅力あふれるまちづくりを推進するため、さまざまな取り組みを進めています。

 

東山観光支援コミュニティプロジェクト進行中!

 東山観光支援コミュニティプロジェクトチームでは、誰もが観光を楽しめるユニバーサルツーリズムのまちづくりを目指し、東山観光支援コミュニティ(※)を創設します。

※お店や観光施設などが相互に情報交換・共有し、観光客に対して、親切できめ細かいサービスを提供するための仕組みです。

観光支援コミュニティ説明図

楽しい交流会♪観光支援コミュニティ参加者募集中!

 10月には、参加を検討される方を対象とした参加者説明会・交流会を開催し、コミュニティの取り組みを知っていただくとともに、出席者同士で意見交換をしました。

※今後、シンボルマークや愛称、ホームページの開設など、創設に向けた取り組みを進めていきます。詳しくは、区地域力推進室(電話561-9114)へお問い合わせいただくかホームページをご覧ください。

 

オール東山で「おこしやす東山」を推進!~東山「観光・交通・環境」協力会議の取り組み~

(区内の寺院・神社、宿泊施設、事業所など63団体が参加!)

 〇観光シーズンで混雑する交差点などに交通誘導員を配置し、来訪者と区民がともに安全・快適に歩くことができるよう取り組んでいます。

 〇区内のお店や施設のトイレをだれでも自由に使えるよう「東山観光といれ」外部サイトへリンクしますを設置しています。

 〇歩いて東山の魅力を発見できる散策マップ「おこしやす東山」外部サイトへリンクしますを配布しています。

問合せ 区地域力推進室(電話561-9114)

 

来訪者向けホームページ「歩いて楽しむ東山」「ひがしやまっぷ」スマートフォン版を開設!

 東山区役所では、環境にやさしい「脱・クルマ観光」を推進し、歩いて楽しむ東山の魅力について情報発信を行うため、来訪者向けホームページを運営しています。
 今回、来訪者の方が、「歩いてこそ楽しめる東山」の情報を片手に東山を観光できるよう、区内の観光施設や交通機関、トイレなどを簡単に検索できる「ひがしやまっぷ」のスマートフォン版を開設しました。
 http://higashiyama-kanko.jp/sp/外部サイトへリンクします

問合せ 区地域力推進室(電話561-9105)

 

東大路通四条交差点(東山祇園交差点)通行止めのお知らせ

 八坂神社「をけら詣り」のため、12月31日(月曜日)午後11時ころから1月1日(火曜日・祝日)午前4時ころまで四条通が歩行者天国になります。
 今年からは東大路通四条交差点については南北行車両の通行ができませんので、現場警察官の整理誘導にご協力をお願いいたします。

問合せ 東山警察署(電話525-0110)

 

年末年始の業務案内 申し込み・証明などはお早めに

 年末年始(12月29日~1月3日)の間は、市役所・区役所をはじめとして、多くの施設で仕事を休ませていただきます。休みの期間は次のとおりです。

東山区総合庁舎の各施設

東山区総合庁舎の各施設
施設休みの期間
区役所(福祉事務所・保健センターを含む)
※ただし、出生や婚姻、死亡などの戸籍届書の受付と埋火葬許可証の発行は、区役所の宿直窓口で行います。
12月29日~1月3日
東山エコまちステーション12月29日~1月3日
東山青少年活動センター12月29日~1月3日
東山地域体育館12月28日~1月4日
東山図書館12月29日~1月4日
東山老人福祉センター12月29日~1月3日
清水児童館12月29日~1月3日

生活関連施設 

生活関連施設
施設名休みの期間
証明書発行コーナー(市役所、地下鉄四条駅・竹田駅・山科駅・北大路駅、阪急桂駅、西院・向島)12月29日~1月3日
東山いきいき市民活動センター (電話541-5151)12月29日~1月4日
消費生活総合センター (電話256-1110)12月29日~1月3日
京都市DV相談支援センター (電話874-4791)12月29日~1月3日

南部まち美化事務所(電話681-0456)

12月31日~1月3日

中央斎場(電話561-4251)

1月1日~2日
深草墓園(電話641-3559) 1月1日~3日は参拝のみ可
南部みどり管理事務所(電話643-5405)12月29日~1月3日
東部土木事務所(電話591-0013)12月29日~1月3日
撤去自転車等保管所12月29日~1月3日
駐車場・自転車等駐車場無休
東山消防署(電話541-0191)
※防火・防災・救急に関する相談など
無休。24時間受付
上下水道局東山営業所(電話561-7117、Fax551-1754)
※納入通知書でのお支払いは、金融機関またはコンビニエンスストアで。修繕の申込み、道路上の水漏れ、下水道の取付管の清掃についての連絡は、電話またはFAXで受付
12月29日~1月3日

病院・急病診療所 

 年末年始(12月29日~1月4日)は、下記のとおり診療を行っています。受診の際は保険証などをお忘れなく。なお、京都市立病院については、救急外来を除いては、12月29日〜1月3日は休ませていただきます。
病院・急病診療所
診療科目場所・連絡先診療時間
小児科・内科・眼科・耳鼻いんこう科中京区西ノ京栂尾町(府医師会館内)
電話354-6021
午前10時~午後5時、午後6時~午後10時(小児科は午前0時まで)
歯科中京区西ノ京栂尾町(府歯科医師会口腔保健センター1階)電話812-8493午前9時~午後4時
(受付時間)

伏見区今町(府歯科医師会伏見会館1階)電話622-3418

ごみ

 詳細は12月中旬に各家庭にお配りする「お知らせビラ」でご確認ください。なお、「お知らせビラ」は、東山エコまちステーション及び南部まち美化事務所でもお配りしています。
ごみ
種類休みの期間
燃やすごみ12月31日~1月3日
(29日は月・木地域、30日は火・金地域、1月5日は月・木地域を収集)
缶・びん・ペットボトル12月31日~1月3日
プラスチック製容器包装12月31日~1月3日
(29日は、月・火・水地域、30日は、木・金地域を収集)
小型金属類

12月29日~1月3日(第1水曜地域は1月9日に収集)

持込ごみ
(有料)
南部クリーンセンター (電話611-5362)12月31日~1月3日
東北部クリーンセンター (電話741-1003)
大型ごみ (電話0120-100-530、携帯0570-000-247)12月29日~1月3日
(年内収集の受付は23日まで)
犬・猫などの死体 (電話0120-100-921、携帯0570-000-614)12月31日~1月3日
臨時し尿収集 生活環境美化センター (電話681-5361)12月31日~1月3日
(年内収集の受付は28日)

市バス・地下鉄

市バス・地下鉄
市バス12月29日~1月4日は「休日ダイヤ」12月31日は初詣終夜バス運行
地下鉄12月29日~1月3日は「土曜・休日ダイヤ」12月31日は終夜運行
定期券の発売12月31日~1月3日発売休止
市バス・地下鉄各案内所無休。交通局(地下鉄太秦天神川駅地上SANSA右京1階)電話863-5200、コトチカ京都(地下鉄京都駅地下街)電話371-4474、北大路 (電話493-0410)、烏丸御池駅(電話213-1650)
忘れ物の問合せ無休。市バスは北大路案内所(電話493-0410)、地下鉄は烏丸御池駅案内所(電話213-1650)へ。
※当日分は、市バス各営業所・地下鉄各駅へ

※この他の市の業務については、「京都いつでもコール」へお問い合わせください。

 

市政協力委員連絡協議会第2回会長会議と市政懇談会を開催(11月2日)

 会議では、泉涌寺道への歩道の設置や通学路の安全性の向上など各学区の要望事項について話し合われました。
 引き続き、門川市長を囲んで開催された市政懇談会においても、市長と各学区会長の皆さんが東山区の更なる発展に向けて活発な議論を交わされました。

問合せ 区地域力推進室(電話561-9114)

 

「東山の未来」区民会議開催(11月8日)

 「『東山の未来』区民会議」は、区基本計画の進行管理や支援にとどまらない、より幅広い専門知識や区民の意見を反映し、「東山の未来」について検討するため、東山区基本計画推進委員会を発展改組し、設立しました。
 第1回の今回は、学識経験者、各学区自治連合会、各種団体及び区内行政機関の代表者などのこれまでの推進委員会の委員に加え、公募委員や区の課題・魅力について専門的な知識を有するNPO法人などの参画により、活発な議論が交わされました。
 会議では、地域の主体的なまちづくりを区役所との協働で進めていく「東山区区民提案・共汗型まちづくり支援事業」の来年度の事業案について、委員の皆様から貴重なご意見をいただきました。
 そのほか、「地域の見守り支援プロジェクト」など、区基本計画における喫緊の課題の解決を目指す4つのプロジェクト型事業や、東山区まちづくり支援事業、まちづくりカフェ@東山について、活動状況の報告を行いました。

問合せ 区地域力推進室(電話561-9105)

 

まちづくり支援事業

ベテラン主婦に学ぶ親子料理教室開催(10月27日)

 「東山区における『食』を通じた地域ネットワーク活性事業」では、ベテラン主婦の方から地域の食文化を学ぶ親子料理教室を京都女子大学栄養クリニックで開催しました。
 当日は10組の親子が参加し、京都のおばんざいを楽しく学びながら料理しました。

 

わん・碗・ONE展開催(11月1日~11日)

 五条坂・茶わん坂ネットワークでは、「碗・腕・王・No.1・OnlyOne」といった言葉に掛け、陶器をテーマにした「わん・碗・ONE展」
を、五条坂・茶わん坂エリアを中心に開催しました。
 期間中は、展覧会や講演会、シンポジウムなど、さまざまなイベントが実施されました。 

問合せ 区地域力推進室(電話561-9105)


 

東山区民ふれあい作品展 入賞作品決定!

 11月に開催しました作品展には、絵画、書、生花、写真など、約170作品のご応募をいただきました。一般応募作品の中から、来場者の投票により、次の5作品が東山区民ふれあい作品賞に入賞されました。このほか、区内保育園や小中学校からも、たくさんの作品をご出展いただきました。ありがとうございました。

大賞

今江道夫さん(六原学区)「京の屋根」

東山区民ふれあい作品展大賞作品

  

作者のコメント 「一気にはできないので、毎日少しずつ進めて、完成までに2か月余りかかりました」

 

入賞

石田久子さん(一橋学区)「親子」

伊藤清さん(今熊野学区)「宿場町」

居村倫也さん(清水学区)「京都散策」

高松勝子さん(新道学区)「梅雨を彩る」

 

▼来場者の皆さんからも、たくさんのご感想をいただきました。
「各学区の皆様のパワーと立派な作品に驚きました」
「楽しみを見つけていきいきと作品を作っている姿が目に浮かび、元気を頂きました」

問合せ 区地域力推進室(電話561-9114)

 

東山区選挙啓発マスコットキャラクター愛称募集!

 去る11月2、4日、東山区選挙管理委員会では、京都女子大学の藤花祭において、若者の投票率向上を目指して、東山区における選挙啓発のマスコットキャラクター選挙を実施しました。
 今回の選挙では、京都女子大学の学生がデザインしたマスコットキャラクター20作品が「立候補」し、1740人が投票しました。
 即日開票し、京都女子大学2回生川井夏紀さんのキャラクターが最多の289票を獲得し、マスコットキャラクターに選ばれました。

第1位キャラクター

<第1位のキャラクター>

 東山区選挙管理委員会では、今回選ばれたキャラクターが広く皆さんに親しみをもっていただけるよう愛称を募集します。

 応募方法=東山区選挙管理委員会へ郵送(〒605・8511住所不要)、FAXまたはEメールで。FAX、Eメールの場合は、「マスコットキャラクター愛称応募」と書いていただき、(1)住所、(2)お名前(ふりがな)、(3)電話番号、(4)愛称(ふりがな)、(5)その愛称にした理由をご記入のうえ、ご応募ください。

 締切=12月31日(月曜日)(消印有効)

問合せ 東山区選挙管理委員会(電話561-9105、FAX541-9104、メール[email protected]

 

新たに避難所を指定!立正佼成会京都教会(粟田学区)

 本紙9月15日号で、災害時の避難所として提供いただける施設を募集したところ、立正佼成会京都教会からお申し出がありました。建物や収容人員などを確認し、11月7日、新たに避難所として指定させていただきました。
 これで、区内の避難所は24施設となり、粟田学区の避難所は2カ所になりました。
 避難所は、災害から生命・身体の安全を守り、再建への希望を見いだす拠点となる場所です。東山区役所では、いつ起こるか分からない地震など大災害に備え、引き続き避難所に指定できる施設を募集しています。

問合せ 区地域力推進室(電話561-9105)

 

119番消防です!

火災のない明るい新年を
 今年も残すところあとわずかです。東山区内の火災発生件数は6件(昨年比-5件)で、死者は0人(昨年比-4人)(11月19日現在)となっています。
 師走に入り、何かと慌ただしい毎日が続きますが、火災のない明るい新年を迎えるため、次のことをご家庭で実践しましょう。

火災を防ぐための実践事項

  • 家の周りに、段ボールや古新聞など、燃えやすい物を置かないようにしましょう。
  • 調理中は、その場を離れない。離れる場合は、必ず火を消しましょう。
  • 寝たばこはしない。吸い殻は灰皿に水を入れるなどし、確実に消しましょう。
  • ストーブは、カーテンなどの燃えやすい物から離れた位置で使用しましょう。
  • ストーブは、カーテンなどの燃えやすい物から離れた位置で使用しましょう。

年末防火運動   12月15日(土曜日)~31日(月曜日)
年末特別警戒   12月20日(木曜日)~31日(月曜日)

 東山消防署と東山消防団では、区民の皆さんが安心して新年を迎えられるよう、巡回パトロールや啓発活動などを行い、年末の出火防止を呼び掛けます。

※消防・救急に関するお問い合わせ・ご質問などは、東山消防署(電話541-0191)へ

 

福祉だより

重度障害のある方に対する手当・支給金について

特別障害者手当=日常生活で常時特別の介護を必要とする20歳以上の在宅の重度障害者(月額26,260円)
障害児福祉手当=日常生活で常時の介護を必要とする20歳未満の在宅及び入院中の重度障害児(月額14,280円)
外国籍市民重度障害者特別給付金=旧国民年金法の国籍条項により障害基礎年金を受給することができない重度障害を有する本市在住の外国籍市民(月額41,300円)
※所得状況によっては支給が制限される場合があります。詳しくは、下記まで。

問合せ 区支援保護課支援第2係(電話561-9348)、市障害保健福祉推進室(電話222-4161)

 

食育セミナー「おいしく楽しくカロリーダウンのコツ☆」

 体重の増加が気になる方のために、無理なく、おいしく、カロリーダウンできるコツをお伝えします。みんなで楽しく、健康的なすっきりボディを目指しましょう!昨年の啓発活動の様子

 日時=平成25年1月31日(木曜日)午前10時~午後0時30分

 会場=東山保健センター栄養調理室

 内容=お話とクッキング、試食、交流

 料金=500円(食材料費)

 持ち物=エプロン、三角巾、手拭きタオル

 対象=区内在住の方

 定員=24名(先着順)

 申込み=平成25年1月18日(金曜日)までに、電話または窓口にてお申し込みください。

問合せ 区健康づくり推進課成人保健・医療担当(電話561-9128)

 

区内の主な催し

(12月15日~1月14日)

〈12月〉
 ◆つなかけ祭=23日(日曜日・祝日)(新熊野神社)
 ◆御身拭式=25日(火曜日)(知恩院)
 ◆をけら詣り=31日(月曜日)(八坂神社)
 ◆除夜の鐘=31日(月曜日)(知恩院他各寺院)

〈1月〉
 ◆大般若祈祷会=1日(火曜日・祝日)(高台寺)
 ◆皇服茶=1日(火曜日・祝日)~3日(木曜日)(六波羅蜜寺)
 ◆福笑い=1日(火曜日・祝日)(祇園町)
 ◆初大国祭=1日(火曜日・祝日)~3日(木曜日)(地主神社)
 ◆かるた始め式=3日(木曜日)(八坂神社)
 ◆こんにゃく焚き=6日(日曜日)、7日(月曜日)(金剛寺・八坂庚申堂)
 ◆花街始業式=7日(月曜日)(祇園甲部・祇園東・宮川町)
 ◆初ゑびす=8日(火曜日)~12日(土曜日)(ゑびす神社)
 ◆祇園のえべっさん=9日(水曜日)、10日(木曜日)(八坂神社)
 ◆初金比羅=10日(木曜日)(安井金比羅宮)
 ◆左義長神事=14日(月曜日・祝日)(新熊野神社)

 

東山広報板

東山区役所
〒605-8511 清水5丁目130-6
電話561 -1191 (代表)FAX541 -9104

 

総務・防災

工業統計調査を実施

 この調査は、製造業を営む事業所を対象として、平成24年12月31日現在のわが国の工業の実態を明らかにするために行うもので、その結果は国や地方自治体の産業振興計画などの基礎資料とするほか、一般の企業や研究機関でも広く利用されています。
 12月中旬から来年1月にかけて調査員が伺いますので、調査票へのご記入をお願いします。
 この調査は、製造業を営む事業所を対象として、平成24年12月31日現在のわが国の工業の実態を明らかにするために行うもので、その結果は国や地方自治体の産業振興計画などの基礎資料とするほか、一般の企業や研究機関でも広く利用されています。
 12月中旬から来年1月にかけて調査員が伺いますので、調査票へのご記入をお願いします。

問合せ 地域力推進室調査担当(電話561 -9105) 市情報化推進室情報統計担当(電話222 -3216)

 

保険年金

確定申告や年末調整における社会保険料の控除について 

  平成24年中に、ご自身や生計を一にする配偶者その他の親族の方の国民健康保険、後期高齢者医療、国民年金や介護保険の保険料を納付されると、その金額は所得税や住民税の「社会保険料控除」として所得金額から差引くことができます(口座振替の場合は振替口座の名義人の方が、特別徴収(年金からの引落とし)の場合は徴収されたご本人が納付されたことになります)。
 納め忘れがないか、今一度ご確認ください。

問合せ 【国民健康保険、後期高齢者医療】保険年金課資格担当(電話561-9197)、【介護保険】福祉介護課介護保険担当(電話561-9187)、【国民年金】中京年金事務所(電話256-3314)

 

国民健康保険料の夜間納付相談

 日時=12月18日(火曜日)午後7時30分まで

   場所=保険年金課

 ※保険料の滞納がある場合は、至急納付してください。保険料を納付することに困難な事情がある方は、ご相談ください。

問合せ 保険年金課徴収推進担当(電話561-9198)

 

国民健康保険、後期高齢者医療の保険料の納付は口座振替が便利です

 口座振替をご利用になりますと、毎月納めに行く手間が省け、納め忘れの心配もありません。
 お申し込みは、(1)国民健康保険証など国保記号番号(後期高齢者医療の場合は、被保険者番号と徴収番号)のわかるもの、(2)預金通帳、(3)口座の届出印をお持ちのうえ、金融機関、郵便局または保険年金課の窓口へ。

※国民健康保険の口座振替は、次のキャッシュカードを保険年金課窓口へ持参いただければ、届出印がなくても、申し込みができます。
京都銀行、京都信用金庫、京都中央信用金庫、ゆうちょ銀行(郵便局)、滋賀銀行

※特別徴収(年金からの引落とし)されている方で、口座振替への変更を希望される場合は、口座振替をお申し込みのうえ、保険年金課に特別徴収停止の申し出をしてください。

問合せ 保険年金課資格担当(電話561-9197)

 

保健

小児慢性特定疾患医療受診券の継続申請について

 小児慢性特定疾患治療研究事業給付を受けておられる方について、平成24年度の承認期限が平成25年3月31日(日曜日)までとなっています。
 平成25年度も引き続き給付を希望される方は、継続申請の受け付けを平成24年12月3日から実施していますので、申請してください。

 対象=小児慢性特定疾患にり患している原則として18歳未満の児童で、長期間入院及び通院治療を要し、現在給付を受けている方

 受付期間=平成25年2月6日(水曜日)まで

問合せ 健康づくり推進課母子・精神保健担当(電話561-9130)

 

福祉

緊急通報システムの対象回線を拡充

 緊急通報システムは、高齢者または障害のある方で、急にからだの具合が悪くなったり、火災などの突発的な事故などがあった場合、通報装置の緊急ボタンを押すと消防局指令センターに通報され、救急車やあらかじめ登録している近所の協力員が駆けつけるものです。
 これまで対象回線をNTTのアナログ回線のみとしていましたが、より多くの方に本システムをご利用いただけるよう11月1日より対象回線をIP電話(「050」で始まる電話番号の回線を除く)にも拡充していますので、IP電話をご利用の方もぜひ本システムをご活用ください。

 対象=おおむね65歳以上の一人暮らしの高齢者や重度身体障害者などで急病や事故などの緊急の場合に自分で対処することが難しい方

問合せ 支援保護課支援第2係(電話561 -9188)

 

東山区内保育園児絵画展について

 区内の保育園に通う園児の絵画を展示します。個性あふれる園児たちの作品をぜひご覧ください。

 日時=1月7日(月曜日)午前11時~午後5時
      1月8日(火曜日)午前9時~午後4時30分

   場所=東山区総合庁舎1階展示ホール

問合せ 永興保育園(電話561-0102)

 

東山図書館

東山区総合庁舎南館2階 電話541-5455  
開館:午前10時~午後5時(平日の月曜日・木曜日は午後7時まで)
休館:毎週火曜日、第2・4水曜日

おたのしみ会

 日時=12月22日(土曜日)午前11時~
        絵本の読み聞かせと工作「コマをつくろう」

1月のテーマ図書の展示と貸出

 期間=1月5日(土曜日)~31日(木曜日)
     一般書・児童書 「祝い」
     絵本 「しゃしんえほん」

写真展「白川小学校の思い出~元粟田小学校編~」 

 期間=1月5日(土曜日)~31日(木曜日)

 

東山青少年活動センター

東山区総合庁舎2階 電話541-0619
開館:午前10時~午後9時(日曜日、祝日は午後6時まで)
休館:毎週水曜日

高劇連冬季合同公演「第6回冬劇祭」公演案内

 京都府高等学校演劇連盟に加盟する、京都府立、市立高校演劇部の生徒が主体となって、青少年活動センターのボランティアのサポートを受けながら、自分たちで舞台空間を創り、演技や照明・音響などの技術向上と他校との交流を目的に日頃の活動の成果を発表する合同公演です。
※京都府高等学校演劇連盟は、京都府下の高校の演劇部が多く加盟する組織です。

 日程=平成25年1月19日(土曜日)午前10時30分~、1月20日(日曜日)午前10時30分~

 場所=東山青少年活動センター

 ※事前申し込み不要

 

カレンダー

カレンダー(12月15日~1月14日)
12月行事名
15日土曜日年末防火運動(~31日)
16日日曜日 
17日月曜日 
18日火曜日保険年金 国健康保険料の夜間納付相談
19日水曜日 
20日木曜日年末警戒(~31日)
21日金曜日 
22日土曜日図書館  おたのしみ会
23日日曜日 
24日月曜日 
25日火曜日 
26日水曜日 
27日木曜日 
28日金曜日 
29日土曜日 
30日日曜日 
31日月曜日東山区選挙啓発キャラクター愛称募集締切
1月行事名
1日火曜日 
2日水曜日 
3日木曜日 
4日金曜日 
5日土曜日図書館  12月のテーマ図書の展示と貸出(~31日)
写真展「白川小学校の思い出~元有済小学校編~」(31日)
6日日曜日 
7日月曜日東山区内保育園児絵画展(~8日)
8日火曜日 
9日水曜日 
10日木曜日 
11日金曜日 
12日土曜日 
13日日曜日 
14日月曜日 

〇年末の交通事故防止市民運動

 「年の瀬も 笑顔とマナーで 事故防止」

〇固定資産税・都市計画税 第3期分納期限

 納期限 12月28日(金曜日)

 

お問い合わせ先

京都市 東山区役所地域力推進室

電話:庶務担当 075-561-9104、地域防災担当・調査担当 075-561-9105、企画担当・事業担当・広聴担当・振興担当 075-561-9114

ファックス:庶務担当・地域防災担当・調査担当 075-541-9104、企画担当・事業担当・広聴担当・振興担当 075-541-7755