スマートフォン表示用の情報をスキップ

現在位置:

青少年活動推進協議会専門委員会(平成19~20年度)

ページ番号48373

2009年9月1日

京都市青少年活動推進協議会専門委員会(平成19~20年度)

 京都市ユースアクションプランの推進に当たり,調査を効果的に進めるとともに,専門的な見地から助言を得るため,京都市青少年活動推進協議会に専門委員会を設置しています。

 このページでは,平成19年7月に設置した専門委員会の取組について御紹介します。

 この専門委員会の取組結果については,平成20年度京都市青少年活動推進協議会総会において報告を行いました。総会報告書については,青少年活動推進協議会のページをご覧ください。

 

委員名簿

委員名簿(平成20年8月現在)

Adobe Reader の入手
PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

開催状況

平成19年度(開催日及び議題)

第1回(7月24日):事業評価制度の導入検討

第2回(8月21日):事業評価制度の導入検討

第3回(2月25日):ユースアクションプラン進ちょくに係る事業・施策評価の基本的考え方

           ユースアクションプランにおける事業・施策評価のモデル的検討

           

平成20年度(開催日,議題及び会議録)

第1回(8月19日):ユースアクションプランの推進状況について

           (基本方針2「新たな世紀で生きる力と創造性の開発」について)

第2回(8月26日):ユースアクションプランの推進状況について

           (基本方針3「青少年に開かれた地域社会づくり」について)

           (基本方針5「青少年が課題を乗り越えるための支援策の推進」について)

第3回(9月30日):○ユースアクションプランの推進状況について

           (基本方針1「「若き市民」としての青少年の自主的活動の促進」について)

           ○京都市ユースアクションプランにおける事業評価及び施策評価のあり方

           について

第4回(10月16日):○ユースアクションプランの推進状況について

            (基本方針4「青少年のキャリア形成支援」について)

           ○これまでの議論のまとめについて

タスクチームの取組

 専門委員会において,ユースアクションプランの推進施策(重点施策)から2つの施策を選定し,施策の評価手法について具体的な検討を行うためのタスクチームを設置しました。

タスクチーム1(推進施策8検討チーム)

 推進施策8「青少年の意見を市政やまちづくりに反映する取組の推進」について,事業に参加した青少年の意識の変化等を見るためのヒアリングを実施し,彼らの成長を見極めることで,推進施策を評価する手法について検討しました。

タスクチーム2(推進施策31検討チーム)

 推進施策31「個々の青少年の課題解決への支援」について,施策の取組事業の実施主体が作成した「自己評価シート」を基に,プランに記載された「推進施策の内容」どおりに推進されているか外部評価を行う手法について検討しました。

お問い合わせ先

京都市 子ども若者はぐくみ局子ども若者未来部育成推進課

電話:管理担当、健全育成担当:075-746-7610/青少年育成担当、若者・まなび推進担当:075-748-0016

ファックス:075-251-2322

フッターナビゲーション