スマートフォン表示用の情報をスキップ

現在位置:

市長と職員が本音で意見交換する「ハートミーティング」について

ページ番号111530

2012年2月21日

市長と職員が本音で意見交換する「ハートミーティング」の実施について~門川市長が市職員の生の声に耳を傾けます!~

概要

 風通しの良い組織風土の醸成と職員の士気向上を図るため,市長と,市政の改革・発展に積極的に取り組む本市職員(1回当たり10名程度)が忌憚なく意見交換を行うものです。

 

第31回ハートミーティングを開催しました!

 平成23年10月27日午後3時30分から,京都市役所本庁舎第二応接室において,第31回「ハートミーティング(意見交換会)」を開催しました。 

 今回は,市長と「京都市市政課題研究・実践チーム「チーム京都力」「環境にやさしい食生活への改善」プロジェクトチーム」のメンバー8名が「活動報告と今後の課題について」をテーマに,1時間半程度,意見交換を行いました。

 



「ハートミーティング」に参加しました!

【参加者の声】

○市長の「環境と食」に対する熱い思いを感じ取ることができた。私たちの活動が,環境先進都市としての「環境にやさしい食生活の普及」に,今後も何らかの形で役立ってほしいと改めて思った。

 

○プロジェクト活動のゴールのつもりでハートミーティングに参加したが,市長の話を伺う中で,まだまだ頑張る余地があると感じた。今回のハートミティングを新たなスタートとして,今後も自分ができることを精一杯がんばっていきたい。

 

【市長談】

○皆さんには,本来業務がある中で,その枠を越え熱心に取り組んでもらい感謝している。何よりも,一人一人が真剣に,そして楽しみながら活動を続けてこられたことがひしひしと伝わってきた。

 

○今回の活動経験をいかし,今後もそれぞれの分野で引き続き活躍してほしい。

意見交換の詳細については,こちらを御覧ください。

Adobe Reader の入手
PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

(参考)京都市市政課題研究・実践チーム「チーム京都力」 「環境にやさしい食生活への改善」プロジェクトチームについて

 縦割りを排して全庁横断的に市政課題に取り組む本市のプロジェクトチームである「京都市市政課題研究・実践チーム「チーム京都力」」の一つとして,環境にやさしい食生活への改善に向けた取組の実施を目的に,環境,食育,都市計画,上下水道,農業振興など,様々な業務に携わる有志の若手職員を中心に,平成22年12月に設立された。

 京都の伝統的な知恵を生かした環境にやさしい食生活を提案する冊子「しぶちん」の発行や,環境啓発イベントへの出展など,平成23年9月まで,様々な活動を行った。

関連コンテンツ

市長と職員が本音で意見交換する「ハートミーティング」について

お問い合わせ先

行財政局 人材活性化推進室
電話: 活性化担当 市民応対向上担当(075-222-3050),育成推進・能力開発担当(075-222-4572)  ファックス: 活性化担当 市民応対向上担当(075-213-3885),育成推進・能力開発担当(075-213-3885)

フッターナビゲーション