伏見区誕生80周年記念事業!「伏見連続講座ーふれて、しって、みて伏見ー」開講スケジュールについて
ページ番号106251
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
2011年8月19日
お知らせ
平成23年8月18日
伏見区役所区民部総務課 (電話611-1295)
伏見区誕生80周年記念事業!「伏見連続講座ーふれて、しって、みて伏見ー」開講スケジュールについて
伏見区役所では,伏見区誕生80周年を記念して,伏見で暮らす皆様に伏見の魅力を再発見していただくとともに,「伏見にすむ」ことの魅力を発信する取組として,本年10月1日から「伏見連続講座ーふれて、しって、みて伏見ー」 を開講します。
本事業は,区内の3つの地域団体と3大学が今回初めて連携し実施するものです。それぞれのノウハウや知恵をお互いに出し合いながら企画し,伏見をテーマにした公開講座や体験学習・まちあるき等,バラエティーに富んだプログラムとしています。
この度,開講スケジュール(全15回)が決定しましたので,お知らせします。区民のみならず広く皆さんに受講していただけます。
数多く受講していただいた方には,スタンプラリー方式で,「伏見連続講座受講記念品」を贈呈させていただきます。
詳細は,8月25日(木曜日)14時~伏見区総合庁舎において,各講座主催者(地元代表及び大学関係者)による発表会の場で説明させていただきます。
お知らせ
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
お問い合わせ先
伏見区役所 地域力推進室 総務・防災担当
電話: 企画担当:075-611-1295 ファックス: 075-611-4716