スマートフォン表示用の情報をスキップ

京都市伏見区

言語選択を表示する

検索を表示する

スマートフォン表示用の情報をスキップ

現在位置:

伏見区あれこれ : ふしみ昔紀行(平成20年9月)

ページ番号50459

2009年2月12日

ふしみ昔紀行(62)

浄蓮華院(じょうれんげいん)(深草鞍ヶ谷)

浄蓮華院本堂の写真

 浄蓮華院は、文政四(1821)年、比叡山の僧尭覚(ぎょうかく)上人により、桓武天皇菩提のために建立された寺院です。祀(まつ)られている桓武天皇の肖像画は、比叡山からもたらされたと伝えられています。
 また、本堂裏の円墳は谷口古墳と呼ばれ、江戸時代から桓武天皇陵と一説には伝えられています。
 旧本堂は、御所から移築された総檜(ひのき)づくりの桧皮葺(ひわだぶき)で、七間四方の建築でしたが、台風により損傷を受けたため、終戦後に現在の洋風建築に建て替えられました。堂内には、深草毘沙門天と呼ばれる木造仏が安置されています。鎌倉時代の作で、明治期に比叡山からもたらされたと伝えられています。

浄蓮華院周辺の地図

 

(伏見区老人クラブ連合会)

 

平成20年9月15日号掲載

 

◇ ◇ ◇

 「ふしみ昔紀行」は、伏見区老人クラブ連合会のご協力により掲載しています。老人クラブでは、コーラスなどのサークル活動やゲートボール大会、囲碁大会などを実施しています。クラブには概ね60歳から加入できますので、多くの方のご参加をお待ちしています。詳しくは同事務局(電話603-1283)へ。

 

 

バックナンバー一覧

 

関連コンテンツ

伏見区あれこれ

お問い合わせ先

京都市 伏見区役所地域力推進室総務・防災担当

電話:庶務担当:075-611-1293 地域防災担当、調査担当、企画担当:075-611-1295

ファックス:075-611-4716